こども食堂 献立 2019年10月

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

昭和時代のデパートのレストランのお子様ランチをイメージしました。約32人分レシピです。
このレシピの生い立ち
川奈聖書教会2階で開催してますこども食堂10月のmenuを作りました。

こども食堂 献立 2019年10月

昭和時代のデパートのレストランのお子様ランチをイメージしました。約32人分レシピです。
このレシピの生い立ち
川奈聖書教会2階で開催してますこども食堂10月のmenuを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

32人分
  1. ①プリン(前半ボランティア分含)
  2. 20個
  3. 牛乳 2500ml
  4. 砂糖 大20
  5. ニラエッセンス 20振り
  6. クックゼラチン 10包
  7. ②お手軽炒飯(13合分)
  8. 13合
  9. 炊飯器分量
  10. 創味シャンタン 大1/2×13
  11. ごま (小1/2+小1/2)×13
  12. 醤油 小1/2×13
  13. ☆焼き豚(粗く四角に切る。炊いたご飯に混ぜる) 20g×13
  14. (炒めたのを炊いたご飯に混ぜる) 1個×13
  15. ☆マヨネーズ 大1/2×13
  16. 刻みネギ(炊いたご飯に混ぜる) 1袋
  17. *炊き上がりに味の素と粗挽き胡椒 4振り×13
  18. ③ナポリタン(450g×4 )
  19. スパゲティ(乾麺) 100g×4
  20. 玉ねぎ縦スライス 1/2個×4
  21. ピーマン 1/2個×4
  22. ソーセージ 2本×4
  23. ケチャップ 大3×4
  24. マヨネーズ 大1×4
  25. オリーブ 大1×4
  26. スイートチリソース 小1/2×4
  27. ④ミニハンバーグ(345g/8個)
  28. 牛豚合挽き肉 150g×5
  29. 玉ねぎみじん切り(+オリーブ油) 150g×5(+小1×5)
  30. パン粉+牛乳 各大3×5
  31. マヨネーズ 大1/2×5
  32. ナツメグ塩胡椒 各4振り×5
  33. ケチャップ+ソース 各大3×5
  34. ⑤海老フライ(40本)
  35. 尾付き伸ばしえび3L MT20尾(業務スーパー) 20尾入り×2パック
  36. 水溶き天ぷら粉 各8〜10
  37. パン粉 1袋〜適量
  38. 油(揚げ用) 適量
  39. ⑥サラダ
  40. レタス胡瓜赤玉ねぎ 各1個
  41. オリーブ油:カンタン酢:マジックソルト 大3:大1:小1の比率
  42. ⑦ポタージュスープ
  43. 玉ねぎじゃがいも 各300g×3
  44. バター 10g×3
  45. 250ml×3
  46. 牛乳 400ml×3
  47. 小1×3
  48. コンソメキューブ 1個×3

作り方

  1. 1

    ①プリン→先に500ml牛乳+砂糖を80度以上にしないように溶かしたらクックゼラチンを加えます

  2. 2

    残りの牛乳・卵・バニラエッセンスを加え攪拌したら2度網で濾して容器に移し冷やし固めたらメープルシロップをかけて出来上がり

  3. 3

    ②お手軽炒飯→浸水した米は創味シャンタン・ごま油を加えよく溶かし炊飯します。その後、ネギ・焼豚を刻みます

  4. 4

    卵とマヨネーズをしっかり混ぜたら弱火であまりいじらないでふんわり卵焼きを作ります

  5. 5

    炊きたてごはんに刻みネギ・焼豚・卵焼き・味の素・ごま油を加え混ぜたら出来上がりです

  6. 6

    ③ナポリタン→麺を茹でる間に玉ねぎ縦切り・ピーマンウインナーを斜め切りしオリーブ油で炒めます

  7. 7

    ケチャップ・マヨネーズ・スイートチリソースを加え混ぜて炒め煮ます

  8. 8

    ケチャップが半量に煮詰まったら茹でパスタを加え混ぜ炒め出来上がりです

  9. 9

    ④ミニハンバーグ→玉ねぎはみじん切りにしオリーブ油をかけて電子レンジで透き通るまで加熱します

  10. 10

    ボウルに合挽き肉・粗熱をとった玉ねぎ・パン粉・牛乳・マヨネーズ・ナツメグ塩胡椒を加え混ぜたら丸くまとめて弱火で焼きます

  11. 11

    片面焼けたら裏返し、ケチャップ+ソースを加え蓋して弱火で煮て、全体に絡めて出来上がりです

  12. 12

    ⑤海老フライ→水溶き天ぷら粉を作り、パン粉を平たいトレイに用意したら海老をそれぞれにまぶし油で揚げて出来上がりです

  13. 13

    ⑥サラダ→胡瓜・赤玉ねぎはスライスし、レタスは食べやすい大きさにちぎり、ドレッシングで和えて出来上がりです

  14. 14

    ⑦ポタージュ→圧力鍋にバター・薄切り玉ねぎを弱火で焦がさないよう炒め、薄切りじゃが芋・コンソメ・水を加え蓋して高温煮ます

  15. 15

    五分程したら火を止め下圧したら攪拌させて牛乳・塩で味を調え出来上がりです

  16. 16

    お皿に盛って出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ