簡単! ワカメときゅうりの酢の物
スタンダードなレシピにいりごまを入れることで、香ばしさが出ます
このレシピの生い立ち
母から教わりました
作り方
- 1
きゅうりはスライスして、塩もみうして、5分置きます
- 2
乾燥わかめは、水に浸けて5分置きます
- 3
酢、砂糖、おろしショウガは合わせておきます
- 4
ワカメは固く絞り、きゅうりはさっと水にくぐらせて、和えます
- 5
調味料を入れて、さらに和え、いりごまも入れて和えて、冷蔵庫で冷やして、出来上がりです
コツ・ポイント
塩ぽくならないように、塩もみした後のきゅうりは、塩を落とすくらい水にくぐらせます
似たレシピ
-
即席!きゅうり、ワカメ、しめじの酢の物 即席!きゅうり、ワカメ、しめじの酢の物
あと一品に☆酢の物の酸っぱすぎ、甘すぎが苦手なわたしのオリジナル味付け。しめじを入れることでボリュームが出ます! canacochan -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20045167