ラザニアを愛する人のミートソース

りょ〜こ
りょ〜こ @cook_40150802

野菜たっぷりのミートソースです。作り置きしておけばラザニアにパスタに色々使えて便利。
このレシピの生い立ち
ラザニアが大好きなので、ラザニアに合うよう味付けを調整しました。上手くいったときの分量をメモ書きしています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6人分
  1. 牛豚ひき肉 300g
  2. 玉ねぎ 1.5個(写真は小3個)
  3. 人参 半分
  4. エリンギ 2本
  5. ニンニク 1かけ
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. トマトピューレ 400cc
  8. 大さじ3
  9. ケチャップ 50cc程度
  10. ウスターソース 大さじ3程度
  11. 砂糖 小さじ2〜3
  12. 少々
  13. コンソメ 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、エリンギ、ニンニクをみじん切りにする

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて香りが立つまで炒める

  3. 3

    みじん切りにした野菜を入れて5分炒める

  4. 4

    ひき肉を加え、火が通って全体の色が変わるまで炒める

  5. 5

    トマトピューレ、酒、コンソメ、ローリエを加え混ぜ合わせたら、蓋をして弱火で10分煮詰める。(煮込む工程が大事!)

  6. 6

    ケチャップ、ウスターソース、塩、砂糖で味を整え、程よく水分が飛んだら出来上がり。味は濃くなりすぎないようこまめに味見!

  7. 7

    完成!

  8. 8

    ※耐熱皿にパスタ・野菜・ホワイトソースなどと重ねてチーズをかけオーブンで焼けばラザニアに(写真はナス、200度で10分)

コツ・ポイント

ラザニアをミートソースたっぷりで作るために、塩気を控えめにし、野菜やキノコの旨味を引き出すためよく煮詰めています。パスタにも◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

りょ〜こ
りょ〜こ @cook_40150802
に公開
美味しく出来たときに分量をメモしてます♪
もっと読む

似たレシピ