NZケークサレ

KiwiBreeze @kiwibreeze
ニュージーランド産のスモークサーモン、クリームチーズを使い、他は家にある材料でさっと作れる「ケークサレ」です。
このレシピの生い立ち
Kiwi Breezeは、ニュージーランドと日本をつなぐプロジェクトです。第76回目は、NZケークサレをご紹介します。
NZケークサレ
ニュージーランド産のスモークサーモン、クリームチーズを使い、他は家にある材料でさっと作れる「ケークサレ」です。
このレシピの生い立ち
Kiwi Breezeは、ニュージーランドと日本をつなぐプロジェクトです。第76回目は、NZケークサレをご紹介します。
作り方
- 1
バターとクリームチーズをボウルに入れ、電子レンジで温めて柔らかくする。
- 2
にんじん・たまねぎは耐熱容器かシリコン容器に入れ、電子レンジで2分ほど柔らかくなるまで加熱する。
- 3
1に卵とホットケーキミックスを入れ、ダマにならないように切るように混ぜる。
- 4
にんじん・玉ねぎ・スモークサーモン・クリームチーズ・塩こしょうを入れて、ざっくりと混ぜる。
- 5
パウンド型に流し入れ、お好みでとろけるチーズをトッピングしたら、180℃に予熱したオーブンで40~50分焼く。
コツ・ポイント
「ケークサレ」とは、フランス語で「塩味のケーキ」のことで、野菜やハム、小魚などを入れて焼きあげます。甘くないので、ランチや軽食にピッタリなケーキです。
お家にある材料を好きなだけ入れて、オリジナルケークサレを作りましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
サーモンとクリームチーズの米粉ケークサレ サーモンとクリームチーズの米粉ケークサレ
混ぜて焼くだけ簡単!米粉活用で作った、フランスのお惣菜塩ケーキ、ケークサレです。サーモンとクリチの塩気が絶妙に美味しい♡ sachi825 -
-
無水✩HMとカップスープの素✩ケークサレ 無水✩HMとカップスープの素✩ケークサレ
流行りのケークサレを家にあるものを使ってフライパンで✩卵不使用。味付けいらず。かりっとしてふわっととろけます♪ RingYTりん -
-
サクサクしっとり!和風ケークサレもどき サクサクしっとり!和風ケークサレもどき
米粉と卵があれば、家にある材料でさっと作れるケークサレっぽい何かです。牛乳使いません。常備菜にどうぞ。 クック0VMDGW☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20045739