全てレンジ豚こま団子根菜肉味噌天津飯風煮

少量の豚こまでも団子状で存在感を発揮!たっぷり野菜を濃いめの中華風あんかけでレンジで簡単にあんにしてしまうので失敗なし!
このレシピの生い立ち
マイレシピ天津飯丼の味でレンジで煮物にしてみたらどうだろうとアレンジしてできたレシピです。
全てレンジ豚こま団子根菜肉味噌天津飯風煮
少量の豚こまでも団子状で存在感を発揮!たっぷり野菜を濃いめの中華風あんかけでレンジで簡単にあんにしてしまうので失敗なし!
このレシピの生い立ち
マイレシピ天津飯丼の味でレンジで煮物にしてみたらどうだろうとアレンジしてできたレシピです。
作り方
- 1
豚こまは少し刻んで◎をもみこみ食べやすいサイズに丸め軽く片栗粉か薄力粉をまぶしておきます。
- 2
大根は皮をむいて1cm角くらいに切ります。人参も大根より少し細く切ります。
- 3
玉ねぎは乱切りにしてばらしておきます。
- 4
△は合わせておきます。(3等分にしておいた方が楽です)
- 5
きゅうりは縦に少し薄く皮を削いでから乱切りにしておく。
- 6
ピーマンは乱切りにします。
- 7
耐熱皿に大根人参玉ねぎの順に3等分にのせます。
- 8
6にふんわりラップをします。
- 9
7をレンジ600wで3分加熱します。(ここは3皿一度でも大丈夫です)
- 10
7に1ときゅうりを3等分にのせてよく混ぜた5をかけてふんわりラップをします。
- 11
10をレンジ600wで3分加熱します。(ここは1皿ずつの方がいいです)
- 12
11を軽く混ぜピーマンを3等分にのせてふんわりラップをします。
- 13
12をレンジ600wで1分半加熱します。(ここは1皿ずつの方がお勧めですが肉に火が通っていれば3皿一度でも大丈夫です。)
- 14
好みでごまを散らして完成です。
- 15
きゅうりで彩りになるのでピーマン苦手な方はなしでも大丈夫です。その場合は肉に火が通っている事は確認して下さい。
- 16
もっとボリュームが欲しい方は11の後に水切りした豆腐をいれてラップなしでレンジ600wで3分加熱しても。
- 17
16以外にも卵を一つのせて黄身に指で穴をあけてからラップなしでレンジ600wで45秒くらい加熱しても。
- 18
小分け調理なので16や17のように食べる人に応じて変えることも自由自在です。
- 19
チーズをのせても。お好みのアレンジで野菜の切り方を変えるだけでも違う一品に肉を胸肉にする場合は加熱し過ぎに注意して下さい
コツ・ポイント
豚こま団子を作るときは片栗粉のほうがお勧めですが薄力粉で作ると食感が少しもっちりします。お好みで。つゆに使うのは片栗粉にして下さい。その時必ずよく溶いてから使って下さい。野菜の量と種類はお好みでなんでも。
似たレシピ
-
全てレンジ豚こま団子根菜の梅酢あん煮 全てレンジ豚こま団子根菜の梅酢あん煮
少ない豚こまでも団子状で存在感!さっぱり味がさつま芋に意外とよく合いたっぷり野菜でご飯によく合うレンジだけで味しみしみ!beroneete
-
-
子供に人気✩豚こま団子のケチャップ煮 子供に人気✩豚こま団子のケチャップ煮
豚こま肉をギュッと丸めて肉団子にしました。塊肉のようにボリュームがあるのに柔らかい!子供が大好きなケチャップ味です。 アッキキャプテン -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ