トロリ♪食べるシャーベットスムージー!

もったりとしていて、ミキサーからただ傾けただけでは器に注げない粘度&冷たさのスムージー!もはや飲むと言うより食べる感覚❤
このレシピの生い立ち
きっかけは、材料を適当に入れて作ったスムージー。飲む概念を遥かに通り越した粘度の物が出来上ってしまい、ベースのミルク等が無くなってしまったので。やむ無くスプーンで掻き出して食べた所、その食べごたえとキーンと強烈な冷たさがクセになったので❤
トロリ♪食べるシャーベットスムージー!
もったりとしていて、ミキサーからただ傾けただけでは器に注げない粘度&冷たさのスムージー!もはや飲むと言うより食べる感覚❤
このレシピの生い立ち
きっかけは、材料を適当に入れて作ったスムージー。飲む概念を遥かに通り越した粘度の物が出来上ってしまい、ベースのミルク等が無くなってしまったので。やむ無くスプーンで掻き出して食べた所、その食べごたえとキーンと強烈な冷たさがクセになったので❤
作り方
- 1
□ヨーグルト(レシピID:20044385冷凍ヨーグルトキューブを参照して下さい❤)と□バナナをミキサーに投入します。
- 2
★豆乳などスムージーのベースとなる好みの飲み物(唯一凍っていません)を投入します。
- 3
更に、味のアクセントとなる☆冷凍ブルーベリーを投入(飽きないよう気分やお好みで材料を変えて勿論OKです)
- 4
蓋をしてからスイッチを入れます。材料の大きさにより一発では混ざりにくい事が多々あります。その場合面倒ですが5に進みます。
- 5
注)必ずスイッチボタンを止めてから、一旦蓋を開け、中身を撹拌します。再度蓋をして根気良くミキシングしましょう。
- 6
ミキサーからゴリゴリ音がしなくなり、大体混ざれば完成です!(滑らかになったかは音と振動で感覚的に分かる様になります)
- 7
この通りミキサーを傾けてもすんなり器に入ってはくれません。このもったり感。混ぜる時に使ったスプーンやヘラ等で移します。
- 8
出来上がり!冷たいうちに食べましょう✨注)このスムージーは身体を冷やすので、アイス同様、食べ過ぎには注意して下さいね❤
コツ・ポイント
スムージーとシャーベットとの中間位の冷たさ固さなので、身体を冷やしたい時に最適です!ただし、使う食材や★の液体量にもよりますが、混ぜる際は滑らかになるまで慣れないと苦戦します。柄付きのヘラや、長いスプーンで工夫して混ぜてみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
シャーベットで作るアボカドスムージー シャーベットで作るアボカドスムージー
食物繊維と乳酸菌もとれて美容・健康にも嬉しいアボカドを使ったスムージーです!アボカドが苦手な方でも美味しくいただけます。 ヒガインダストリーズ -
-
-
簡単☆桃のスムージー(シャーベット) 簡単☆桃のスムージー(シャーベット)
ミキサーを使わず、生の桃を使って作るピーチシャーベット。サイダーを加えれば夏にピッタリのさっぱりスムージーになります。 めいこば -
-
-
杏のスムージー風シャーベット 杏のスムージー風シャーベット
杏の缶詰を使った、スムージー風シャーベット。めちゃくちゃ簡単に作れて、さっぱりしてて美味しいです♪是非、トライしてみてね! *donchan* -
-
人参・林檎・生姜シャーベット/スムージー 人参・林檎・生姜シャーベット/スムージー
生姜風味の、繊維たっぷりシャーベットです。人参や林檎のほのかな甘み。生姜はお好みで。水分を増やせばスムージーになります。翡翠グリーン
その他のレシピ