手羽中甘辛煮

松すーさん
松すーさん @cook_40272960

最後に酢を入れるとあっさりした甘辛煮になります
子供から老人まで大好きです
このレシピの生い立ち
テレビの料理番組からヒントをもらい定番の料理になりました

手羽中甘辛煮

最後に酢を入れるとあっさりした甘辛煮になります
子供から老人まで大好きです
このレシピの生い立ち
テレビの料理番組からヒントをもらい定番の料理になりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽中 20〜30本
  2. 小麦粉 適量
  3. 人参 1本
  4. ししとう 1パック
  5. タレの調味料
  6. 砂糖 大さじ4と小さじ1
  7. 50cc
  8. 醤油 大さじ3
  9. たかのつめ 1本
  10. 大さじ1
  11. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    小麦粉を入れたビニール袋に手羽中を入れてしっかり混ぜる

  2. 2

    甘辛煮のタレをフライパンに入れてとろみがつくまで煮る
    火を止めて置いておく

  3. 3

    160度から170度で手羽中を揚げる
    人参とししとうは素揚げする

  4. 4

    とろみのついたタレに全てを入れ火にかけて絡める
    酢と白ごまを入れてまぜる

コツ・ポイント

先にタレを煮る時とろみがつくまで煮る

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
松すーさん
松すーさん @cook_40272960
に公開
食べる事も作るのも大好き 今は母親の介護の合間に作っています
もっと読む

似たレシピ