作り方
- 1
手羽中は、裏側の骨に沿って味が染み込みやすいように包丁で切れ目を入れる。
- 2
ビニール袋に手羽中をいれて、下味用の材料を入れて15分くらいおいておく
- 3
鍋にごま油とにんにく、しょうがのみじん切りを入れて香りがたつまで炒め、手羽中をいれて中火で両面焼き色がつくまで焼く
- 4
焼き色がついたら水150ccを鍋に入れて強火で水が半分くらいになるまで煮込む
- 5
水が半分になったら、タレの材料を入れて水が少なくなるまで煮込む
- 6
器に盛り付け、ゴマとネギを散らして完成です
コツ・ポイント
手羽中でも、太った物だと火が通りにくいので、その場合は水を入れて煮込む時に分量を少し多めにして煮込む時間を増やしてください。
似たレシピ
-
-
簡単絶品♪やみつきになる手羽中の甘辛煮 簡単絶品♪やみつきになる手羽中の甘辛煮
夢中になって食べちゃう美味しさ!!肉が苦手な母も絶賛♪ 甘辛タレが肉とよく絡んで超~美味しい1品です♪ Mrs♡Missy -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21342695