竹の子inせんべいやき

ぷく☆
ぷく☆ @cook_40278459

竹の子が入った、せんべいやきです!
おやつの時、あと一品の時に♪
このレシピの生い立ち
にらせんべいをよく作るので
他の材料でも作ってみよう!と思いました♪

竹の子inせんべいやき

竹の子が入った、せんべいやきです!
おやつの時、あと一品の時に♪
このレシピの生い立ち
にらせんべいをよく作るので
他の材料でも作ってみよう!と思いました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 竹の子 アクぬき済か市販のもの(量はお好みで)
  2. 人参 1/2
  3. ちくわ 小さめ 2本
  4. 小麦粉 約 85g
  5. 適量
  6. 適量 (焼くため)

作り方

  1. 1

    ・アクぬきした竹の子
    (または、市販の竹の子)
    ・人参
    ・ちくわ
    それぞれ細かく刻みボールへ入れます

  2. 2

    さぁ!生地をつくります

    小麦粉を入れて
    全体によく混ぜ合わせます

  3. 3

    お水を少しずつ入れて
    全体によく混ぜ合わせます

    サラサラより
    少しまとまる方が
    のちに形を整えやすいです

  4. 4

    フライパンに
    適量の油をひき
    お好みの大きさになるよう

    ボールの生地を
    流し入れて形を整えます

  5. 5

    火をつけて
    両面、きつね色になるまで
    焼いたら出来上がり!

コツ・ポイント

小麦粉で混ぜ合わせた後に
水を少しずつ加えながら調節してみてください。

竹の子の苦味が少し感じたので
砂糖醤油の甘めで頂きましたが

お好み焼き風にソースなどでも、
美味しく頂けるとおもいます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷく☆
ぷく☆ @cook_40278459
に公開

似たレシピ