作り方
- 1
さつまいもを1センチ角に切る。
- 2
少し水にさらしてアクを抜く。
- 3
揚げ油を温めておく。
180度くらい。 - 4
アクを抜いたさつまいもを水で軽く洗い、水気を切る。
- 5
さつまいもをカリカリになるまで揚げる。
- 6
フライパンに、水1砂糖1醤油少しの割合いで入れて温めておく。
- 7
穴あきおたま等で油を切りながらタレのフライパンへ移す。
- 8
軽く混ぜながらタレを絡めて汁気がなくなるまで炒める。
- 9
ボウルに移し、ゴマをふりかけ、軽く混ぜる。
- 10
小分けして完成!
コツ・ポイント
小さく切るので火が通るのも早いです。冷凍保存OKなので、朝はパパッと詰めるだけ!保冷剤代わりにもなりますよ!
似たレシピ
-
-
-
お弁当用 大学いも☆冷凍保存 朝は楽々♪ お弁当用 大学いも☆冷凍保存 朝は楽々♪
お弁当に甘い物が欲しくなるとき、ありませんか?まとめて作って冷凍、朝は入れるだけ(^^)自然解凍でラクちんおかず♪ sana378 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20049986