薄切り肉で☆ピリッとブラックペッパーカツ

あらじーん
あらじーん @cook_40081152

薄切り肉を重ねてたっぷりのこしょうを挟んでカツにしました。
玉ねぎでとってもジューシーに仕上がるピリッと大人のカツです!
このレシピの生い立ち
とんかつ屋さんで食べたブラックペッパーカツが忘れられず、、、
カツ用の厚切りでなく、薄切り肉で試してみました。
柔らかくて食べやすく、揚げ時間も少なくて済みます。

薄切り肉で☆ピリッとブラックペッパーカツ

薄切り肉を重ねてたっぷりのこしょうを挟んでカツにしました。
玉ねぎでとってもジューシーに仕上がるピリッと大人のカツです!
このレシピの生い立ち
とんかつ屋さんで食べたブラックペッパーカツが忘れられず、、、
カツ用の厚切りでなく、薄切り肉で試してみました。
柔らかくて食べやすく、揚げ時間も少なくて済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉薄切り 8枚
  2. 玉ねぎ 1/6個
  3. ブラックペッパー 多め
  4. 衣用
  5. 小麦粉 大さじ山盛り2
  6. ☆塩 小さじ1
  7. ☆こしょう 小さじ1
  8. 1個
  9. パン粉 適量
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    衣用の小麦粉に☆印の塩、こしょうを泡立て器で混ぜておく。泡立て器で混ぜるとふるう必要がありません。

  3. 3

    卵は割りほぐしておく。

  4. 4

    豚肉薄切りは、天地対象になるように表2枚、裏2枚と並べ、ブラックペッパーをたっぷりどちらにもまぶす。

  5. 5

    肉を触る前に、調味料入れにラップをかけておくと調味料入れが汚れずにラクです。

  6. 6

    片方に玉ねぎを乗せる。
    豚肉のフチから7ミリくらい内側に収めておくこと。

  7. 7

    玉ねぎの乗ってない方を両手で持ち、クルッと玉ねぎを挟むように乗せ、フチを指で軽く押さえ閉じていく。

  8. 8

    そっと両手で持って、小麦粉→卵→パン粉の順に衣をつける。

  9. 9

    フライパンに片面が浸るくらいの油を入れ、170〜180度に温めて、そっとカツを入れる。フチが色づいてきたらひっくり返す。

  10. 10

    両面がきつね色になったら完成!

  11. 11

    食べやすいように切って盛り付けて、ポン酢やお好みのソースでいただきます

  12. 12

    ☆ついでに、お弁当用にはロール状で作ります。(分量外)

  13. 13

    ☆これに衣付けて揚げるだけ。

  14. 14

    お弁当用にはパン粉にも塩を混ぜれば、ソース無しでも美味しいです。

コツ・ポイント

カツは揚げ焼く感じですので、油も少なくてオッケーです。
衣が固まるまでいじらずジッと我慢。
ブラックペッパーは、切ったときに黒く見えるくらい多い方が美味。
写真は少なめでした;^_^A

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あらじーん
あらじーん @cook_40081152
に公開
気の向く時だけレシピ書いてます。簡単にできる見栄えのする料理、みなさまのレシピで勉強中。。。
もっと読む

似たレシピ