作り方
- 1
セロリ1本をミジン切りし、フードプロセッサーでさらに細かくし良く炒める。タマネギをスライス。ベーコンを切る。
- 2
セロリとベーコンと玉ねぎを合わせ軽く炒め鍋に入れて、水を加えブイヨン、コショウをふり、10〜15煮る。
- 3
ゴマ、アマニ油を一回し。でっきあがり〜♩
コツ・ポイント
お好みで酢を小さじ2,いれるとGOOD!玉ねぎの形を保つには炒めずそのまま入れて。ベーコンと玉ねぎは炒めなくてもにればOK。セロリは炒めると香りが引き立つ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
まるごとセロリとベーコンのスープ まるごとセロリとベーコンのスープ
セロリをまるごと楽しめます。セロリの葉っぱばかり残ってしまったときにもよく作ります。簡単でとても美味しいスープです。 Mitama_ma -
-
-
☆オニオン&セロリの薬膳風スープ☆ ☆オニオン&セロリの薬膳風スープ☆
蒸し暑い梅雨時期に、セロリや玉ねぎなどの香草野菜で、すっきり気分なスープです!この季節は豆類も体に良いそうなので、市販の水煮を使って、簡単に薬膳風のスープにしました。前日煮込んでおくと、寝起きのお腹にも優しい、ヘルシーなスープです。 わ~い、出来たよ♪ -
-
-
スープセロリとベーコンと卵のスープ スープセロリとベーコンと卵のスープ
スープセロリ(芹菜)は、セロリの原種とのこと。自宅で苗から鉢植え栽培し順調に育ったので、まずはスープにしてみました。 オヤジの仕事場ゴハン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20050686