暑い日は☆夏の恵みサラダ!

さとたん。
さとたん。 @cook_40080072

食欲がなくなりがちな夏場はやっぱりサラダ!
大豆も入って栄養価アップ☆
山盛りで召し上がれ~
このレシピの生い立ち
食欲がなくなりがちな夏場に、あっさりしたサラダで少しでも栄養が取れるように考えました

暑い日は☆夏の恵みサラダ!

食欲がなくなりがちな夏場はやっぱりサラダ!
大豆も入って栄養価アップ☆
山盛りで召し上がれ~
このレシピの生い立ち
食欲がなくなりがちな夏場に、あっさりしたサラダで少しでも栄養が取れるように考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~5人分
  1. 水菜 2房
  2. レタス 2~3枚
  3. パプリカ 大1/4
  4. きゅうり 1/2本
  5. サラダ玉ねぎ 1/4玉
  6. トマト 2個
  7. ブロッコリースプラウト(なくても可) 1/2
  8. アボカド 1個
  9. 大豆水煮 お好み量
  10. ワンタンの皮 3枚ほど
  11. ☆しょうゆ 大さじ1
  12. ☆わさび お好み量
  13. レモン 小さじ1~
  14. オリーブ 大さじ1

作り方

  1. 1

    水菜は水洗いしたらザクザクと4~5回包丁を入れてぶつ切りします

  2. 2

    レタスはサッと水洗いして適当な大きさにちぎります

  3. 3

    パプリカも洗い1/4を薄切りしたら、食べやすいように更に半分に切っておく

  4. 4

    きゅうりは洗ったら斜めに薄切りにする。薄切りしたものをさらにザクザク縦に包丁を入れる
    ※千切じゃない方が食感を楽しめます

  5. 5

    サラダ玉ねぎは皮をむきスライサーでスライスする

  6. 6

    トマトは洗ってまず輪切り。

  7. 7

    輪切りにしたものに更に縦横に包丁を入れ、角切りトマトにする

  8. 8

    ブロッコリースプラウトは手に入れば入れて下さい☆
    見た目かいわれ大根ですがこちらは辛みとクセが軽く栄養価高い優秀野菜です

  9. 9

    アボカドは種を軸にぐるりと一周包丁を入れ、缶詰めを開ける要領で左右をねじり分けます。
    種は写真のように包丁の柄を刺し取る

  10. 10

    種を取った状態。スッキリ☆
    次は皮をむき、カットしていきます

  11. 11

    好みの大きさにカットでOK
    ゴロゴロ大きいのも好きですが、分けた時にまんべんなくアボカドが欲しいので私は小さめカットです

  12. 12

    煮大豆は既製品使用。参考までに私はこちらを入れました☆

  13. 13

    ワンタンの皮があれば写真のように短冊切りにして揚げ焼きして下さい。
    少しの油ですぐ出来ます♪

  14. 14

    カットした野菜達&大豆をボールで混ぜ合わせる

  15. 15

    器に盛ってワンタンを飾ったら出来上がり♪
    ☆の調味料を合わせたドレッシングか、お好みのドレッシングをかけて召し上がれ☆

コツ・ポイント

工程9のアボカドの種取りはそんなにグリグリ刺し込まなくても取れますが、怖かったり自信のない方は無理をせずスプーンなどで安全に掘り取って下さいね。

ドレッシングはわさび醤油ベースでサッパリです。
既製品のイタリアンなどもオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとたん。
さとたん。 @cook_40080072
に公開
結婚22年目♪どこにでもいる、ごくごく普通の主婦です。夫と私、13才娘、11才息子の4人家族です♪いつも皆様の素敵なレシピに助けて頂いてます☆自分のレシピに届いたレポは宝物♡毎回悶絶級に喜んでいます(* >ω<)♪一時はつくれぽの返信機能がなくなり凄く残念でしたが、いつの間にか復活してるじゃないですか!やったー!返信は心を込めてお返し致します♡つくれぽ下さった皆様には感謝の嵐♡いつか自分のレシピを動画にしてもらえるのが小さな夢(*´ ∀`)ウフ2025.3.12現在
もっと読む

似たレシピ