♪おつまみ編 鶏手羽先の甘辛豆板醤 炒め

ハッピーな料理番
ハッピーな料理番 @cook_40099715

簡単!安くて美味しい♡人気おつまみ→おもてなしの1品にも是非加えて下さいネ!
このレシピの生い立ち
鶏手羽先が1パック残っていたのでオリジナルに作って見ました。ピリ辛でとても美味しく出来ました。●飾り付けのお野菜はある物を利用して下さい。

♪おつまみ編 鶏手羽先の甘辛豆板醤 炒め

簡単!安くて美味しい♡人気おつまみ→おもてなしの1品にも是非加えて下さいネ!
このレシピの生い立ち
鶏手羽先が1パック残っていたのでオリジナルに作って見ました。ピリ辛でとても美味しく出来ました。●飾り付けのお野菜はある物を利用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人前
  1. 鶏手羽先 5本
  2. 塩コショウ 少々
  3. 100cc
  4. ざらめ 大さじ 1
  5. ◎酒 大さじ 3
  6. ◎砂糖 小さじ 1
  7. ◎豆板醤 小さじ 1(辛め)
  8. ◎醤油 大さじ 1,5
  9. サラダ油 大さじ 1
  10. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    鶏手羽先両面に塩コショウを振り、皮面をフォークで細かくつく(味が良くしみる)

  2. 2

    【1】に同じく裏面も良くつく。

  3. 3

    包丁で、2本ほど切り傷を付ける。

  4. 4

    フライパンに油を引き加熱し、中火強で手羽先を入れて皮面を1分強焼く。裏返し更に1分焼く。*焼いている時は蓋をする。

  5. 5

    【タレ準備】①小鍋に水を沸かしざらめを入れ溶けたらさます②◎を①の中に入れ混ぜ合わせておく。

  6. 6

    【4】の中に【5】のタレを全部入れ中火で2~3分蓋をして煮る。返して更に3~4分、蓋をしタレが少なくなるまで絡める。

  7. 7

    器に盛付少し残っているタレもかけ、白ゴマを振って出来上り!つやが出て美味しそう!●盛付は1~2人前です。

コツ・ポイント

①焦がさないように、しっかりタレが絡まるまで炒め煮するとつやが良く仕上がります。②大人の味で作りましたのでピリ辛です。お子様、ご年配の方、辛いのが苦手な方は豆板醤の量を調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハッピーな料理番
に公開
我が家は5人家族です。徒歩5分くらいの所にある大きなスーパーに、毎日日課の如く通っています。多い時は1日3回!メインのお買い物の他に、気になる食材、目新しい食材、お得な食材、手元にある食材からオリジナルレシピ、また我が家のメニューを投稿し楽しんでいます。節約レシピ!でも、ハッピーで笑顔になりたい!そんな思いで作っています♪家族のために楽しみながら料理が作れる事、こんな嬉しいことはないですねー。
もっと読む

似たレシピ