5分でできる鯵(あじ)のなめろう

ママmelo
ママmelo @cook_40173816

材料3つで簡単。魚の生臭さが苦手なかたは生姜チューブをちょっぴり入れるといいです。
このレシピの生い立ち
魚屋さんに教わりました

5分でできる鯵(あじ)のなめろう

材料3つで簡単。魚の生臭さが苦手なかたは生姜チューブをちょっぴり入れるといいです。
このレシピの生い立ち
魚屋さんに教わりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鯵の刺身or切り身 120gぐらい
  2. 長ネギ 1/2本
  3. 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    あじをみじん切りにしてから包丁でたたく(ペースト状の方が好きならたくさんたたく)

  2. 2

    ネギのみじん切り。今日は青いところを多めに使いました。白いところだけよりもシャキシャキ感が増します。

  3. 3

    小さ目のボウルに材料を全部入れて菜箸で和える

  4. 4

    高さを出すように盛り付ける
    ゴマがあれば振る
    大葉があれば下に敷くとオシャレ

コツ・ポイント

切り身や刺身をちょっとアレンジするだけで、手間がかかったメニューになります♪

出来上がりはフレッシュな魚感多め。冷蔵庫で一晩寝かせると味がしっかり魚の身に馴染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ママmelo
ママmelo @cook_40173816
に公開
ゆるく自然派、ずぼら家事派ママ。3匹の怪獣向けの簡単オヤツももちろんずぼら。
もっと読む

似たレシピ