そらじろー蕎麦♪うずらの卵キャラ弁にも♪

sachiooo
sachiooo @cook_40266686

そらじろー&ぽつりん♪

冷たい麺類の季節到来!!
そば・うどん・そうめんに♪

キャラ弁に
入れて一緒に
お出かけも♪
このレシピの生い立ち

大好きな友人が
大好きなソラジローを
簡単に制作できるよう誕生!
I wish you
happiness
every day♪

そらじろー蕎麦♪うずらの卵キャラ弁にも♪

そらじろー&ぽつりん♪

冷たい麺類の季節到来!!
そば・うどん・そうめんに♪

キャラ弁に
入れて一緒に
お出かけも♪
このレシピの生い立ち

大好きな友人が
大好きなソラジローを
簡単に制作できるよう誕生!
I wish you
happiness
every day♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

そらじろー4匹 ぽつりん2匹
  1. うずらの卵 6個
  2. クチナシ 黄色色素 少々
  3. 紅麹 赤色素 少々
  4. 明太子orケチャップ 少々
  5. スライスチーズ 少々
  6. 海苔 少々

作り方

  1. 1

    ビニール袋や
    コップなどに
    色素と水と
    ウズラの卵を入れ
    少し置き着色する。

  2. 2

    色が付いたら
    取り出して
    軽く水で流す

  3. 3

    座りをよくするため
    下にくる面を
    少し切り落とす。

  4. 4

    薄皮を取った明太子を
    ビニール袋に入れ
    先端を1ミリ位切る。
    (爪楊枝で刺しても)

  5. 5

    そらじろー
    トサカ&唇…明太子
    目…チーズ
    瞳…海苔

    ぽつりん
    トサカ&唇&
     ホッぺ&目…チーズ
    瞳…海苔

  6. 6

    お蕎麦やうどん
    お素麺を巣のように
    盛ったら
    そらじろーON!!!
    完成♡

コツ・ポイント

明太子の微調整は
ピンセットでしています♪
ぽつりんのまつげも♡

あると大変便利です♪ 
ない場合は爪楊枝が
お勧めです♪
小さい海苔を取ったり
貼ったりするには
先端をお水で湿らせてねー

天然色素は
カ○ディーにもありましたよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sachiooo
sachiooo @cook_40266686
に公開
複数男子の母です。戦争の様な毎日です。なのにキャラ弁を作りたいのです。誰にも求められてもいないのに。なんなんでしょう(*・ω・人・ω・)
もっと読む

似たレシピ