いんげん・じゃこ・竹輪のおかかチーズ炒め

*shinku* @shinku_shinku
節約&簡単、冷めてもおいしい!お弁当おかず、あと一品おかずに、作り置きすると便利。
このレシピの生い立ち
インゲンを胡麻和え以外の料理法で食べたくて。
冷蔵庫に使い切りたいちくわとちりめんじゃこがあったので。
いんげん・じゃこ・竹輪のおかかチーズ炒め
節約&簡単、冷めてもおいしい!お弁当おかず、あと一品おかずに、作り置きすると便利。
このレシピの生い立ち
インゲンを胡麻和え以外の料理法で食べたくて。
冷蔵庫に使い切りたいちくわとちりめんじゃこがあったので。
作り方
- 1
いんげんのヘタを取り、筋があれば筋も取る。端から1センチくらいの長さに切る。
ちくわも1センチの輪切りする。 - 2
サラダ油を熱したフライパンにいんげんを入れて炒める。油が回ったらちりめんじゃことちくわを加えて炒める。
- 3
水、みりん、しょうゆを加えて、中火で汁気がなくなるまで炒める。
- 4
かつおぶしと粉チーズを適量加えて混ぜ、火を止める。
コツ・ポイント
かつおぶしはぱらぱらと適量、粉チーズもぱっぱっと適量。目分量で大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20052876