ご飯少なめヘルシーお稲荷さん♡

クックみず28☆
クックみず28☆ @cook_40278547

京風薄皮のヘルシー牛肉そぼろと大葉のお稲荷さん♡
このレシピの生い立ち
調子が良い時に、作るお稲荷さんの画像がたまたまありましたので、乗せてみました!大葉と牛ひき肉のコラボが大好きなので、お稲荷さんに入れちゃえ!っての発想から出た生い立ちです。

ご飯少なめヘルシーお稲荷さん♡

京風薄皮のヘルシー牛肉そぼろと大葉のお稲荷さん♡
このレシピの生い立ち
調子が良い時に、作るお稲荷さんの画像がたまたまありましたので、乗せてみました!大葉と牛ひき肉のコラボが大好きなので、お稲荷さんに入れちゃえ!っての発想から出た生い立ちです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. ご飯 2合
  2. 牛肉ミンチ お好み
  3. 大葉 10枚
  4. 白ゴマ お好み
  5. お稲荷さんの皮 30枚
  6. 紅生姜 適量

作り方

  1. 1

    酢飯を作る。各ご家庭のお好みの酢飯でOKです。

  2. 2

    牛ひき肉のそぼろを作る。
    これも、各ご家庭のお好みの味でOKです。

  3. 3

    大葉を綺麗に千切りにして
    1と2に混ぜる。白ゴマを最後のアクセントで投入!

  4. 4

    ご家庭のオリジナルのお稲荷さんの皮に包んで終わりです。

コツ・ポイント

牛ひき肉のそぼろや、お稲荷さんの皮は全国各地それぞれ味が変化する為、ご家庭のオリジナルの味と記載しましたが、およそのコツやポイントは後日記載します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックみず28☆
クックみず28☆ @cook_40278547
に公開
目分量でしか調理をしないので…大体の目安ですいません。今載せてるのは消化に良い物や健康を美味しく維持する為にレシピ公開してます。白米から柔らかめのご飯にする事によって消化も良く満腹感も得られますが、お粥オンリーなら飽きてしまいました。基本の材料は変わらないのでお好みで、塩分調節お願いします。自分の好みの味を楽しめるアレンジレシピです。
もっと読む

似たレシピ