鯖水煮缶で餃子♪

たなか家 @cook_40039466
お酒のお供に、お弁当にも♪
缶詰使用で簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
餃子を作ろうと皮と挽肉を買ってきたのに、挽肉は別の料理に全部使ってしまい。
鯖水煮缶があったので、肉の代わりに使ったら、あら美味しい♡
具は加熱しなくても食べられるものばかりなので、焼き色が付けばOKというのも気楽で良いかな(*^_^*)
鯖水煮缶で餃子♪
お酒のお供に、お弁当にも♪
缶詰使用で簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
餃子を作ろうと皮と挽肉を買ってきたのに、挽肉は別の料理に全部使ってしまい。
鯖水煮缶があったので、肉の代わりに使ったら、あら美味しい♡
具は加熱しなくても食べられるものばかりなので、焼き色が付けばOKというのも気楽で良いかな(*^_^*)
作り方
- 1
厚手のビニール袋(ジップロック等)にみじん切りにした玉ねぎと汁を切った鯖水煮とパン粉を入れてモミモミする。
- 2
全体がまとまったら、餃子の皮の真ん中に1/10量を乗せ、周りを中央に向けて畳む。指先を水で濡らすと成形が楽です。
- 3
全部包んだら、フライパンを温め、油を敷いて両面をこんがり焼いたら出来上がり♪
- 4
缶詰に味があるので、そのままでも美味しいですが、お好みで醤油やソースをお使いください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20053145