甘くて美味しい♡チョコマーブルミニ食パン

れんこちゃんママ
れんこちゃんママ @cook_40055743

甘くて美味しくって、手が止まらなくなる事間違いなし♡
このレシピの生い立ち
市販のマーブルパンを良く買っていたけど自分でも焼いてみたくて♡

甘くて美味しい♡チョコマーブルミニ食パン

甘くて美味しくって、手が止まらなくなる事間違いなし♡
このレシピの生い立ち
市販のマーブルパンを良く買っていたけど自分でも焼いてみたくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型 1台分
  1. 強力粉 140g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 小さじ1/2
  4. スキムミルク 小さじ1
  5. バター 5g
  6. 90ml
  7. インスタンドライイースト 3g
  8. 折り込みシート
  9. 強力粉 5g
  10. コーンスターチ又は片栗粉 5g
  11. ココアパウダー 15g
  12. 砂糖 25g
  13. 60g
  14. バター 5g

作り方

  1. 1

    パン生地の材料をボウルに入れ、グルテンができるまでしっかり捏ねあげたら、ラップ、濡れ布巾をして35度45〜50分発酵。

  2. 2

    折り込みシートをつくる。
    ボウルに水、バター以外の材料を入れ、しっかり混ぜ合わせたら水を加えしっかりまぜる。写真は抹茶味

  3. 3

    ラップをしないで600W1分半加熱したら、ヘラでしっかりまぜるさらに1分半加熱し混ぜたらバターを加え更に混ぜる。

  4. 4

    ラップに平らに広げて、包み冷蔵庫で冷やしておく。写真は倍量

  5. 5

    発酵が終了したら、ガス抜きし綺麗に丸め直したら濡れ布巾をし10分程ベンチタイム!

  6. 6

    軽くガス抜きをしたら正方形に伸ばし、シートを対角に置き、パン生地で包みます。

  7. 7

    綿棒で倍に伸ばしたら三つ折りにし、また伸ばして三つ折り、もう一度繰り返したら三本に切り分け三つ編みにし、型に入れる。

  8. 8

    40度で20分程発酵させたら、180度で20分程焼く。

コツ・ポイント

シートを折り込んでいると中から出て来たりしますが、あまり気にせず!
抹茶味にする時は、抹茶パウダーは10g弱で良いです!15g入れるとちょっぴり苦いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れんこちゃんママ
に公開
お料理が大好きな母ちゃん!食べてくれる人がいる幸せん感じながら毎日あれこれ楽しみながらお料理してます。
もっと読む

似たレシピ