半熟塩味付きのゆで卵

cater2u @cook_40118212
飽和食塩水を一度作っておけば、あとは簡単です。コンビニや、あの半個室風のラーメン屋さんのゆで卵の味!
このレシピの生い立ち
塩味ゆで卵が大好きなので。
半熟塩味付きのゆで卵
飽和食塩水を一度作っておけば、あとは簡単です。コンビニや、あの半個室風のラーメン屋さんのゆで卵の味!
このレシピの生い立ち
塩味ゆで卵が大好きなので。
作り方
- 1
飽和食塩水はゆで卵を作る前に作って冷やしておきましょう。
- 2
•飽和食塩水の作り方•ぬるい水約200ccに塩70-80gを溶かします。溶けきらない塩が底に溜まった状態で完成。
- 3
飽和状態になればこれ以上塩分は上がりませんので塩入れすぎても大丈夫です。
- 4
ぐつぐつに沸騰したお湯に冷蔵庫から出したての冷たい卵を
- 5
おたまやスプーンで、そーっと入れます。7分半茹でます。
- 6
茹で上がったらすぐ飽和食塩水にいれる。浮くのが気になる方は上にキッチンペーパーをのせてお浸しの要領で蓋をしてください。
- 7
卵にひびが入ってしまったらそこから塩水が侵入してしょっぱくなるので早めに塩水から出してください。
- 8
私はお浸しにはせずに冷蔵庫を開ける度に優しく振ります。このまま一晩冷蔵庫で。
コツ・ポイント
飽和食塩水を作って冷やしておく事です。熱い卵と冷たい食塩水で一気に塩味が染み込みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20053358