味付け不要!お子様にも♪人参しりしり

ゆきだるま555 @cook_40278674
人参嫌いでも手が止まらない?
味付けいらずの忙しい時のもう一品‼
このレシピの生い立ち
嫌いな人参がなかなか無くならなくて…
居酒屋で食べたシリシリを思いだしたものの、味付けがわからなくて(^-^;
味の付いてる、はごろも缶を入れてみたら、意外と美味しかったですo(^o^)o
味付け不要!お子様にも♪人参しりしり
人参嫌いでも手が止まらない?
味付けいらずの忙しい時のもう一品‼
このレシピの生い立ち
嫌いな人参がなかなか無くならなくて…
居酒屋で食べたシリシリを思いだしたものの、味付けがわからなくて(^-^;
味の付いてる、はごろも缶を入れてみたら、意外と美味しかったですo(^o^)o
作り方
- 1
人参は皮をむき、せん切り。
面倒なので、スライサー使います。 - 2
フライパンにゴマ油を入れ、①の人参を2~3分炒めます(^^)/
- 3
はごろも煮缶を汁ごとフライパンへ。
卵も投入です。
味が絡む程度炒めたら完成 - 4
はごろも煮缶が、メジャーじゃないと耳にしたので
コツ・ポイント
味が濃いめなので、卵を入れることでまろやかになります。
似たレシピ
-
-
-
-
味付け無し にんじんしりしり 大量消費 味付け無し にんじんしりしり 大量消費
ただ、人参だけ。油も塩も要りません。じっくり炒めれば人参から旨み、甘みが出てきます。簡単この上ない作り置きお惣菜ミサズパーティー
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20054668