インドネシア風さつまいもの葉っぱ炒め

Sumi☆Yuni @cook_40162580
インドネシアの郷土料理。日本と少し違うさつまいもの葉っぱを使います。tumis daun ubi トゥミス ダウン ウビ
このレシピの生い立ち
インドネシアの友達からおすそ分けで頂いて、作り方も教わり作ってみたら簡単なのに美味しかったので。
インドネシア風さつまいもの葉っぱ炒め
インドネシアの郷土料理。日本と少し違うさつまいもの葉っぱを使います。tumis daun ubi トゥミス ダウン ウビ
このレシピの生い立ち
インドネシアの友達からおすそ分けで頂いて、作り方も教わり作ってみたら簡単なのに美味しかったので。
作り方
- 1
さつまいもの葉をザルいっぱいに集める。
茎はあんまりいらないです。 - 2
バワンメラとニンニクを半分は薄く輪切り、もう半分は潰す
- 3
唐辛子は薄く斜めに切る
- 4
こんな感じです
- 5
フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、切ったバワンメラとニンニクを匂いが出るまで炒め、唐辛子を入れます。
- 6
ある程度唐辛子にも火が通ったら、さつまいもの葉を入れて塩を振り、炒めます。水を差し、蓋をして1分強蒸します。
- 7
蓋をあけるとフライパンいっぱいの葉っぱがしなしなに!これくらいになったら火を止めて完成です。
コツ・ポイント
今回はサラダ油でしたが、ココナッツオイルが本格的な味になります。ごま油でも美味しい。
ナンプラーを少し入れたり、もやしや海老と一緒に炒めても美味しいです。歯ごたえがあるほうが美味しいので葉を入れるのは蒸す直前にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
サツマイモの葉ニンニクナムル炒め(簡単) サツマイモの葉ニンニクナムル炒め(簡単)
にんにくの風味がきいたサツマイモの葉と茎はご飯が進むダイエットにも良いサツマイモの葉と茎ですが季節の葉野菜に変更可能 ★アラレ×テン㏇★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20054982