ガナッシュフラワーのミニチョコマフィン

ガナッシュのお花を絞った華やかで大人っぽいミニマフィンです。周りに差をつけたいバレンタインにピッタリ♪
このレシピの生い立ち
ミニサイズがかわいいベイクウェアミニマフィン型12Pは、たくさん作って配りたいバレンタインにぴったりの型です。
個包装する場合には、ガナッシュのお花が袋に当たらないようにムースフィルムで囲って金トレーにのせるのがおすすめです。
ガナッシュフラワーのミニチョコマフィン
ガナッシュのお花を絞った華やかで大人っぽいミニマフィンです。周りに差をつけたいバレンタインにピッタリ♪
このレシピの生い立ち
ミニサイズがかわいいベイクウェアミニマフィン型12Pは、たくさん作って配りたいバレンタインにぴったりの型です。
個包装する場合には、ガナッシュのお花が袋に当たらないようにムースフィルムで囲って金トレーにのせるのがおすすめです。
作り方
- 1
■下準備
・型にグラシン紙(5号)を敷く
・薄力粉、ココア、ベーキングパウダーを合わせてふるう。 - 2
■下準備
・バター、卵、牛乳を室温に戻す。
・マフィン生地のチョコレートを湯せんで溶かす。 - 3
■マフィン生地作り
やわらかく戻したバターをボールに入れ、砂糖を加えて泡立て器ですりまぜる。 - 4
溶いた卵を分離しないように少しずつ加えながら混ぜ、湯せんで溶かしたチョコレートを加え混ぜる。
- 5
ふるった粉類を半分加えて泡立て器で軽く混ぜ、牛乳を半分加えて混ぜる。これをもう一度くり返し残りの粉と牛乳をムラなく混ぜる
- 6
絞り袋に生地を入れ、型に均等に生地を絞り入れる。(口金はつけなくてもよい)
- 7
180℃に予熱したオーブンで18~20分焼く。型から外してケーキクーラーの上で冷ます。
- 8
■ガナッシュ作り
チョコを湯せんで溶かし、軽く沸騰するまで加熱した生クリームを少しずつ加え混ぜて固めのガナッシュを作る。 - 9
涼しい室温に数時間置き、しっかり角が立つ固さになったら3D口金#242を付けた絞り袋に3/4程の量を入れ、→
- 10
ドレッジなど絞り袋をしごいてしっかり生地を口金に寄せる。※絞り袋は布製のしっかりした強い袋を使用して下さい。
- 11
マフィンの表面をナイフで平らにカットし、3D口金を垂直に当てて真上にガナッシュを絞る。
- 12
※一回絞るごとに口金の表面に残ったガナッシュをドレッジで除くとよい。
- 13
木の葉口金#1を付けた絞り袋に残りのガナッシュを入れ、花の周囲に3枚絞る。冷蔵庫で冷やして完成。
- 14
ミニマフィン型12P
https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/r09-0309/ - 15
3D口金 #242
https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/kg-3d-242/ - 16
ガナッシュの花をきれいに絞るには固さの調節が大事なポイントです。
しっかりピンと角が立つ固さに調節して絞って下さい。 - 17
コツとしては、口金を垂直にあてて最初は強めに力を入れて絞り出し、ガナッシュをよく表面に接着させてから真上に絞ることです。
- 18
ガナッシュが固くなりすぎてしまったら、数秒レンジにかけて少しやわらかくしてから使用して下さい
コツ・ポイント
最初はいきなりマフィンに絞るのではなく、まず試しに絞って固さを見ながら練習してみるのもおすすめです。
やわらかすぎると花びらがひとまとまりになってしまい、固すぎると絞れなくなります。
調度いい固さを練習で見極めてから本番に挑んでみて下さい♪
似たレシピ
-
-
-
バレンタインに♥愛のメッセージチョコマフィン バレンタインに♥愛のメッセージチョコマフィン
平日のバレンタインで作る時間が無い人のために!簡単でゴージャスに愛を伝えるメッセージチョコマフィンです b(*゚ー^) ochikeron -
サクッとふわふわオレオチョコマフィン サクッとふわふわオレオチョコマフィン
☆バレンタイン チョコ焼き菓子部門☆オレオ好きな人に!バレンタインにぴったり。表面がサクッ、中はふわふわのマフィン。 ゆさKitchen -
クリームチーズ入りチョコマフィン クリームチーズ入りチョコマフィン
こってりクリームチーズとチョコチップを乗せたほろ苦のチョコレートマフィン。クリームチーズのフィリングは多めに作ってパンに塗っても美味しいよ。 をんをん -
ソフトクリーム!?なチョコマフィン ソフトクリーム!?なチョコマフィン
ガナッシュとココア味のマフィンでソフトクリーム型に。HMで作るので生地はとっても簡単です♪バレンタイン用にぜひ。 mosofamily -
-
-
その他のレシピ