紫蘇とブロッコリー茎のカリカリ生ふりかけ

ルロワ・モワ @cook_40050337
火を使わず材料を混ぜるだけで出来る、カリカリ食感と紫蘇の香りがいい簡単生ふりかけ。ごはんにたっぷりかけて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
小さめ角切りにした生ブロッコリーのカリカリが美味しいなぁ、と思い、このカリカリをこんな風に使ったら 生かせそうだと、お庭でもっさもさの紫蘇も入れ、生ふりかけにしてみました。とにかく食感が何ともいいですよん♪
紫蘇とブロッコリー茎のカリカリ生ふりかけ
火を使わず材料を混ぜるだけで出来る、カリカリ食感と紫蘇の香りがいい簡単生ふりかけ。ごはんにたっぷりかけて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
小さめ角切りにした生ブロッコリーのカリカリが美味しいなぁ、と思い、このカリカリをこんな風に使ったら 生かせそうだと、お庭でもっさもさの紫蘇も入れ、生ふりかけにしてみました。とにかく食感が何ともいいですよん♪
作り方
- 1
ブロッコリー茎は5ミリくらいの小さい角切りにする。紫蘇はみじん切りにする。
- 2
1と★を混ぜ合わせ、味を見て塩気が足らなければ塩を少々足し、10分くらい馴染ませて出来上がりで~す。
- 3
ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」でもたくさんのレシピをご紹介させていただいております。是非参考になさってください。
コツ・ポイント
辛いのが苦手な方は赤唐辛子なしでも大丈夫です。紫蘇をネギみじんにしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
簡単☆えごま・シソの葉でパラパラふりかけ 簡単☆えごま・シソの葉でパラパラふりかけ
エゴマ葉かシソの大葉をチンして材料と煎るだけ♪身体に良いふりかけでご飯が進みます♪香ばしい香りと味でおすそ分けにも。 sato☆pon -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20057332