★ご飯に合う!豆もやしの煮物★

chicco★
chicco★ @chicco_kitchen

豆もやしがご飯に合うおかずに変身!
とても簡単&安く作れるので、常備菜におすすめ!お弁当のおかずにもピッタリ(^^♪
このレシピの生い立ち
ナムルやおひたしなどでよく使う豆もやしをご飯にも合うおかずとして食べれるように作りました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豆もやし 1袋(250g)
  2. にんじん 1/3本
  3. 油揚げ 1枚
  4. ●しょうゆ 大さじ2
  5. ●酒 大さじ2
  6. ●みりん 大さじ1
  7. ●和風だしの素 小さじ1/2
  8. サラダ油 大さじ1
  9. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆もやしは水でさっと洗い、水気を切ります。
    にんじんと油揚げは細切りにします。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱し、豆もやし、にんじんを炒めます。

  3. 3

    具材に油が回ってきたら、油揚げと●の調味料を加えます。
    もやしから出てくる水分で煮ていきます。

  4. 4

    煮汁が少なくなってきたら、仕上げにごま油を絡めて出来上がりです。

コツ・ポイント

豆もやしは火を通し過ぎないようにして、シャキシャキとした食感を残しましょう!
手順3で水分が少ない場合は少し水を加えて煮てください!
糸こんにゃくを加えても美味しいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

chicco★
chicco★ @chicco_kitchen
に公開
お料理大好き♪2児のママです!家族のために美味しい料理を作りたいと日々がんばっています(^o^)/
もっと読む

似たレシピ