野菜たっぷりカルビ丼

ふみたママ
ふみたママ @cook_40055855

あっさりと塩コショウで味付け、玉ねぎ&ニンニクソースの香りで食をそそりますよ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に少しずつ眠っている野菜を美味しく使い切りしたくて^^
丼ものは洗い物も少なく済みますし^^;

野菜たっぷりカルビ丼

あっさりと塩コショウで味付け、玉ねぎ&ニンニクソースの香りで食をそそりますよ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に少しずつ眠っている野菜を美味しく使い切りしたくて^^
丼ものは洗い物も少なく済みますし^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. ご飯 お好み量
  2. カルビ(他のお肉でもOK) 100グラム前後
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 彩り程度
  5. ピーマン 1/2個
  6. エリンギやしめじ お好み量
  7. あさつき お好み量
  8. 塩コショウ 適量
  9. ニンニクスライス 1片
  10. 【ソース】
  11. オリーブ 大さじ1
  12. 玉ねぎすりおろし 1/2個分
  13. ニンニクすりおろし 1片分
  14. 醤油 大さじ1と1/2
  15. 酒or白ワイン 大さじ1
  16. 砂糖 小さじ1/2~1
  17. お酢 大さじ1弱
  18. バター 小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜を切ります。玉ねぎ,ピーマンは輪切りにし、エリンギは縦にスライス、人参は後でピラーでスライス
    、あさつきは小口に

  2. 2

    フライパンに分量外の油をしきニンニクスライスを炒め香りがでてきたらお肉と玉ねぎを炒め軽く塩コショウします。

  3. 3

    2のお肉に火が通ってきたら一度取り出します。
    お肉が固くならないように。

  4. 4

    お肉を取り出したら、ピーマン、きのこ類を加え炒め、少ししんなりし始めたらフライパン上から人参をピラーを使い加えます。

  5. 5

    予めご飯を器に^^;

  6. 6

    野菜に火が通ったら取り出しておいたお肉を加えお肉を温める程度に炒め味を加減し火を止め、5の器に盛り付けます。

  7. 7

    ソース作り
    *予め作っておくとスムーズです。
    量を増やし他の料理にも重宝しますから^^

  8. 8

    オリーブ油をフライパンに入れてすりおろし玉ねぎとすりおろしニンニクを炒めます。

  9. 9

    一分位炒めたら醤油、砂糖を加え混ぜ合わせお酢、酒を加えアルコールをとばし火を止めバターを加え出来上がりです。

  10. 10

    ソースを回しかけあさつきを彩りに加え出来上がり^^

コツ・ポイント

お肉はお好み焼き加減で^^面倒であればフライパンから取り出さなくても^^
玉ねぎソースが美味しさアップ^^ソース作り最後のバターはお好みですがバター加えるとこくがでます。あっさりといただきたい場合はバターなしで^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふみたママ
ふみたママ @cook_40055855
に公開
届けていただいたつくレポ 2018年1月740通を越えました✨皆様に感謝(*^^*)関東在住の40代、仕事に家事と日々バタバタシングルマザーです(;^_^Aお料理、大好き(*^_^*)「美味しい~」の一言が笑顔が私の元気の源・幸せ~♡な瞬間♡お料理を通してお互い笑顔になれるって幸せなこと…これからもずっと笑顔を見続けていたい…
もっと読む

似たレシピ