ピリ辛が絶妙な旨さ★驚きの炒飯の作り方

オリバーソース
オリバーソース @cook_40064561

ご心配なく!中華風のチャーハンです。うまみと辛みをソースでプラスします。関西では炒飯にソースをかける文化があるのです。
このレシピの生い立ち
関西では今でも炒飯にウスターソースをかけて食べるお父さん達がたくさんいます。
このこってりうま炒飯、一度お試しあれ!!

ピリ辛が絶妙な旨さ★驚きの炒飯の作り方

ご心配なく!中華風のチャーハンです。うまみと辛みをソースでプラスします。関西では炒飯にソースをかける文化があるのです。
このレシピの生い立ち
関西では今でも炒飯にウスターソースをかけて食べるお父さん達がたくさんいます。
このこってりうま炒飯、一度お試しあれ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 人参 1/2本
  2. ご飯 お茶碗山盛り2杯
  3. 白葱 1本
  4. 椎茸 2枚
  5. 豚肉 80g
  6. にんにく 1片
  7. 生姜 1片
  8. 適量
  9. どろソース 大さじ1~2
  10. セリ 適量
  11. 大さじ2
  12. ごま 大さじ1
  13. 2個

作り方

  1. 1

    野菜は全てみじん切りにする。豚肉も細かく切る。

  2. 2

    油を敷いたフライパンを熱し、卵を溶いて半熟状の入り卵を作り、別の容器に入れておく。 

  3. 3

    熱したフライパンに油を入れ、生姜・にんにくを香りが出るまで炒める。次に豚肉・人参を入れよく炒める。

  4. 4

    ③にしいたけ・白葱を入れ軽く炒め、ご飯をその中に入れる。

  5. 5

    ご飯がパラパラしてきたら②の炒り卵を戻し、塩を入れてよく混ぜる。最後にどろソースとごま油を入れて良く炒める。

  6. 6

    お皿に⑤を盛り付けみじん切りにしたパセリを上に乗せる。    

コツ・ポイント

もっと辛いのが好きな方や、ソース好きさんは出来上がった炒飯にさらにどろソースをかけても♥

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリバーソース
オリバーソース @cook_40064561
に公開
 1923年創業。兵庫県神戸市に本社と工場があるソースメーカーです。1948年には「とんかつソース」、1993年には「どろソース」、そして90周年を迎えた2013年には「しょース」を発売しました。商品開発の歴史を縦糸に「神戸の夢」をソースで紡ぎ続けます。
もっと読む

似たレシピ