ヘルシーで美味しいmomの”白和え’’

プリティトッシー
プリティトッシー @cook_40049287

すり鉢がなくても大丈夫。サラダ感覚でたっぷり食べれる白和えです。ホウレンソウや具材のアレンジで何度も作ってみてください
このレシピの生い立ち
ダイエットを始めた娘の為に、いろんな豆腐料理を作ってみようと思っています。

ヘルシーで美味しいmomの”白和え’’

すり鉢がなくても大丈夫。サラダ感覚でたっぷり食べれる白和えです。ホウレンソウや具材のアレンジで何度も作ってみてください
このレシピの生い立ち
ダイエットを始めた娘の為に、いろんな豆腐料理を作ってみようと思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 人参 3cmくらい
  3. しめじ 一握りくらい
  4. 薄揚げ 1/5枚くらい
  5. 糸こんにゃく 少々
  6. 調味料 (砂糖) 小さじ1
  7. (塩) 小さじ1/2
  8. (薄口しょうゆ) 小さじ1
  9.    (すりごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    お鍋に湯をわかして、木綿豆腐を手でちぎりながら入れて1分ほど湯がく。

  2. 2

    豆腐以外の材料は細切りに切ってフライパンに入れ、かぶるくらいの水を入れだし醤油で汁気がなくなるまで煮ます

  3. 3

    湯がいた豆腐はキッチンペーパーまたはふきんにくるみ、水を切ってさましておきます。

  4. 4

    ボールに水気を切って冷ました豆腐を入れ小さな泡立て器てつぶし、すりゴマ調味料味をつけた具を入れてよくまぜます。

  5. 5

    器に盛り付けてできあがりです。

コツ・ポイント

お豆腐は、しっかり水を切ってください。
調味料は好みで加減してください。
しめじや薄揚げは冷凍庫にいつもあると味噌汁の具なんかにも重宝します。
ほうれん草や菜の花、しいたけやまいたけ…とアレンジしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プリティトッシー
に公開

似たレシピ