作り方
- 1
頂いたマテ貝を30分位、塩抜きをする。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、水で洗ったマテ貝を入れる。
- 3
フライパンを揺らしながら、貝が開いたら、白ワインを入れて、蓋をして蒸し焼きにする。
- 4
貝に火が通ったようなら、バターを入れて混ぜる。
- 5
塩胡椒、ガーリックパウダーを入れて味を調えて出来上がり(・`◡´・)ゝ
コツ・ポイント
貝臭さがあまり好きではないので、バターを20g入れたら、油っぽくなりましたが、それはそれで美味しかったです。バターは、お好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
簡単おいしい☆お洒落にマテ貝のイタリアン 簡単おいしい☆お洒落にマテ貝のイタリアン
祝話題入♪マテ貝の旨味詰まったおいしいイタリアン☆ワインにも◎ただのバター焼きとは 一味違う美味しくお洒落な一品に☆あやまんくっきんぐ
-
-
-
-
お弁当に!カリッと鮭のバター焼セージ風味 お弁当に!カリッと鮭のバター焼セージ風味
お弁当のバター焼きは常温では大丈夫でも夏場の保冷材との相性はイマイチ でもバター風味たっぷりかつカリッと仕上げできました ケロヨンcp -
-
イタリアンデリカ風ガーリックトースト イタリアンデリカ風ガーリックトースト
バゲットに切り目を入れて、間にガーリックバターを塗って焼きます。朝塗っておいて冷蔵庫に入れ夜焼くだけと言う事もできます! SIVKO -
風味はそのまま冷めても美味しいバター焼き 風味はそのまま冷めても美味しいバター焼き
バター焼きは冷めたらバターが再度固まって美味しさが落ちますが、ゼラチンの乳化作用で美味しくいただきましょ♪ ケロヨンcp -
-
☆コーンとチキンのバターコンソメ風味☆ ☆コーンとチキンのバターコンソメ風味☆
フライパンひとつの簡単レシピ☆鶏のうまみとコーンの甘味が絶妙にマッチ!ふんわりバターが香ってやさしい味のソースになりました(^_^) ラブリ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20059362