お好み焼きアート

Ristyle
Ristyle @cook_40108788

実は簡単にできるお好み焼きアート!しかも見た目も可愛らしく仕上がるので、おもてなしとしても喜ばれる一品です。
このレシピの生い立ち
お好み焼きを食べに行った際に目の前で演出して下さりこのお好み焼きアートを知りました。

お好み焼きアート

実は簡単にできるお好み焼きアート!しかも見た目も可愛らしく仕上がるので、おもてなしとしても喜ばれる一品です。
このレシピの生い立ち
お好み焼きを食べに行った際に目の前で演出して下さりこのお好み焼きアートを知りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好み焼きソース 適量
  2. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    お好み焼きソースをたっぷりぬった後、上記のようにマヨネーズで線をひく。

  2. 2

    竹串またはつまようじ等の先端を使い、上記のように左から右へと線をひく。

  3. 3

    一度線をひくと竹串の先端にソースがつくので一度取り除き、次は右から左へと線をひく。

  4. 4

    あとは2,3のこの作業を繰り返しで出来上がり。

コツ・ポイント

1回線を引くと竹串の先端にソースがたっぷりつくので、そのソースを取り除いてから線を引くようにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ristyle
Ristyle @cook_40108788
に公開
マレーシア在住のRiです。簡単クイック料理でも見た目もできるだけ楽しめる料理を追求したいといつも考えています
もっと読む

似たレシピ