春巻きカップ容器

あーるずきっちん
あーるずきっちん @cook_40129266

容器まで、パリパリ食べよう!
このレシピの生い立ち
わたしはいつもオーブンで容器を作りますが、オーブンがないとかめんどうだという友がいたので、試しにつくったところ、上出来でした。
春巻きをつくったとき、皮があまれば、ぜひどうぞ。

春巻きカップ容器

容器まで、パリパリ食べよう!
このレシピの生い立ち
わたしはいつもオーブンで容器を作りますが、オーブンがないとかめんどうだという友がいたので、試しにつくったところ、上出来でした。
春巻きをつくったとき、皮があまれば、ぜひどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    春巻きを1/4に、ハサミで切り、カタに置く。一つのカタに対し、三枚でも二枚でもok。

  2. 2

    一晩おいて、乾燥させる。

  3. 3

    オーブントースターで、3〜4分焼いてできあがり。

コツ・ポイント

乾燥させることで、カタがとれるので、自分のすきなカタにいれて、つくってみるとよいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あーるずきっちん
に公開
誰でも作ることができる「素材の味」を大事にしたマイレシピを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ