パプリカの切り方♪少々包丁が切れなくても

雪乃麻子 @cook_40108106
多少、包丁が切れなくても、この方法だとサクサク切れて、パプリカをストレスなく沢山使えます。
このレシピの生い立ち
パプリカを寝かせて切ると、包丁の切れ味が少しでも悪いと皮が切れなくて、繋がっているか押し潰す感じに(涙)
パプリカの切り方♪少々包丁が切れなくても
多少、包丁が切れなくても、この方法だとサクサク切れて、パプリカをストレスなく沢山使えます。
このレシピの生い立ち
パプリカを寝かせて切ると、包丁の切れ味が少しでも悪いと皮が切れなくて、繋がっているか押し潰す感じに(涙)
作り方
- 1
パプリカをきれいに洗ったら、頭とお尻(呼び名が?)を大きめに切る
- 2
胴(呼び名が?)の部分は、まず種のついたワタを取る
- 3
その後は、パプリカを立てたまま細切りにする
- 4
どんどん、サクサク、気持ちよーく切れます♪
- 5
太めでも細めでも自由自在
同じ長さできれいな短冊切りができます - 6
頭とお尻(呼び名が?)の所は
- 7
乱切りや粗みじん切りに
- 8
今日は、パプリカをみじん切りにしたものを、小さな可愛いパスタとサラダにしました
- 9
残った分はビニールに入れて冷蔵庫へ
- 10
追記
みじん切りにしたい時は、胴の部分を - 11
細く輪切りにした後
- 12
輪の一ヶ所を切って、そこから細かく切っていきます
コツ・ポイント
パプリカを立てたまま切るだけ~。
大きな声で言うほど、大したことはなかったかな…。(^-^ゞ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
包丁不要!!クリームチーズの切り方 包丁不要!!クリームチーズの切り方
レシピと言えるものではないですが(^_^;)包丁不要なので、包み紙を開いてそのまま切れちゃいます(^o^)sunny373
-
-
-
パプリカの便利できれいな切り分け方 パプリカの便利できれいな切り分け方
パプリカやピーマンを料理法に合わせて、サイズを揃えてきれいに切り分ける方法です。見栄えも良いし冷凍すれば便利に使えます。 mutsumi_
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20060130