簡単!爽やかオレンジゼリー

ママぶた @cook_40070020
暑い季節に冷たいデザート!贅沢にオレンジとルビーの果肉入り♪オレンジの爽やかさが暑さを和らいでくれるかも~(*^^*)
このレシピの生い立ち
子供がフルーツとゼリーが好きなので、お好みのゼリーを作ってみました(*^^*)
やわらかツルンのゼリーです。
型抜きしたい場合はジュースを300㏄で作ってください。
簡単!爽やかオレンジゼリー
暑い季節に冷たいデザート!贅沢にオレンジとルビーの果肉入り♪オレンジの爽やかさが暑さを和らいでくれるかも~(*^^*)
このレシピの生い立ち
子供がフルーツとゼリーが好きなので、お好みのゼリーを作ってみました(*^^*)
やわらかツルンのゼリーです。
型抜きしたい場合はジュースを300㏄で作ってください。
作り方
- 1
お湯(80℃くらい)に粉ゼラチンを振り入れて良くかき混ぜて柔らかく戻す。
- 2
オレンジとグレープフルーツの身を剥く。
この時に出た果汁は勿体ないからオレンジジュースに足してね! - 3
お鍋に★を入れて50℃位まで温めたら、戻したゼラチンを入れてよーーーーーくかき混ぜ、粗熱をとる。
- 4
型やボウル、器等にフルーツを入れたらゼリー液を流し入れ冷蔵庫へ入れて冷やす。
泡が気になる時はキッチンペーパーの角で処理 - 5
ゼリーが固まったら器に盛って召し上がれ♪
- 6
オレンジの剥き方
ID:19326228 by:hiroさんのレシピを参考にさせて頂きました♪ - 7
オレンジムースとコラボ☆ミ
オレンジムースゼリー
ID:18982690
by:kyokiyさんのレシピをお借りしました♪
コツ・ポイント
ゼラチンはお湯で良く戻して下さい!
ゼラチンは沸騰させると固まりにくくなるので、果汁は沸騰させないように注意!
ゼリー液を流し入れる時、濾しながら入れると溶けきらなかったゼラチンが除け舌触りよいゼリーに仕上がります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20061218