豚バラ肉と夏野菜のにんにく醤油炒め

FKbaby @cook_40062418
野菜は薄くスライスしてさっと炒めてください。にんにくの香りが食欲をそそり、ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
夏野菜を実家からいただいたので作りました。にんにく醤油はやっぱり美味しい!ご飯のおかずはもちろん、冷たい麺類やパスタにかけてもOKです。簡単なので、ぜひお家で作ってみて下さいね♫
豚バラ肉と夏野菜のにんにく醤油炒め
野菜は薄くスライスしてさっと炒めてください。にんにくの香りが食欲をそそり、ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
夏野菜を実家からいただいたので作りました。にんにく醤油はやっぱり美味しい!ご飯のおかずはもちろん、冷たい麺類やパスタにかけてもOKです。簡単なので、ぜひお家で作ってみて下さいね♫
作り方
- 1
にんにくと玉ねぎは1〜2ミリに薄くスライスする。かぼちゃは種を除いて5ミリの薄切り、ズッキーニは1センチ幅にカットする。
- 2
豚バラ肉は食べやすい大きさに切り、軽く塩コショウをしておく。
- 3
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、(2)の豚バラ肉を入れて炒める。肉の色が変わったら一旦お皿に取り出す。
- 4
(3)のフライパンににんにくと(1)を入れて炒める。にんにくの香りが立ってきたら▪️を入れる。
- 5
フライパンの蓋はせず、水分が少なくなるまで炒め続け、(3)の肉を戻して●を加える。調味料が全体に絡むように炒め合わせる。
- 6
野菜と調味料がよく馴染み、食材に火が通ったら出来上がり。
コツ・ポイント
野菜の食感を残したかったので、フライパンの蓋をして蒸し焼きにはせず、そのまま炒めました。
材料はお好みの野菜を使ってください。ナスやピーマンでも美味しいです(o^^o)。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
エリンギと夏野菜のオイスターソース炒め エリンギと夏野菜のオイスターソース炒め
彩り夏野菜(パプリカ、ズッキーニ)とエリンギをにんにくとオイスターソースで炒めました。にんにくの香りが食欲を増します。 スタグラキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20061250