夏間近!夏野菜で簡単・常備菜

ココナラ
ココナラ @cook_40124229

夏野菜が安くなってきました。暑い日が続くと、食欲もなくります。そんな時に重宝するのが、これ。
このレシピの生い立ち
庭の端に、小さな小さな畑を作りました。
大豊作のときに、ご近所からもおすそ分けが。(汗)
ふと、「山形のだし」を思い出し・・
食べたことなかったけど、「こんな感じかな?」と作ってみたのがきっかけです。
特別なものではなく、家にあるもので。

夏間近!夏野菜で簡単・常備菜

夏野菜が安くなってきました。暑い日が続くと、食欲もなくります。そんな時に重宝するのが、これ。
このレシピの生い立ち
庭の端に、小さな小さな畑を作りました。
大豊作のときに、ご近所からもおすそ分けが。(汗)
ふと、「山形のだし」を思い出し・・
食べたことなかったけど、「こんな感じかな?」と作ってみたのがきっかけです。
特別なものではなく、家にあるもので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キュウリ 大1本
  2. ナス 大1本
  3. シソ 50枚
  4. 茗荷 1個
  5. 生姜 50g
  6. ごま 20g
  7. 麺つゆ(2倍濃縮) 400cc

作り方

  1. 1

    キュウリ、ナス、シソを5ミリ角に刻む。

  2. 2

    生姜と茗荷を、粗みじんに切る。

  3. 3

    全部合わせて、麺つゆを入れる。
    材料の半分くらいの量で充分。水があがってくるから。

コツ・ポイント

ただ刻む。それだけの”料理”です。
麺つゆは、ストレートか濃縮2倍が良いと思います。濃縮3杯は、濃すぎるかな?
麺つゆは、野菜の量で調整してくださいね。
今回使ったのは、特大のサイズでしたから~。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ココナラ
ココナラ @cook_40124229
に公開
ずっと、専業主婦だったけど、お仕事始めます!夢、叶いました。ずっと想い続ければ叶うのね。と、驚いています。暇が夢をかなえてくれたのかな。(笑)気負わず楽しめたらと思います。もちろん、主婦業も気楽に♪・・・主婦業は、前々から手抜きで気楽か。(笑)
もっと読む

似たレシピ