茄子のトマトミートソース グラタン ♪

☆☆すー☆☆
☆☆すー☆☆ @cook_40178626

ホワイトソースをレンジで作ります!簡単に出来ますよ^_−☆
このレシピの生い立ち
茄子が大好きな旦那さん(*^^*)
「茄子でグラタン作って〜」と言われ考えました。茄子とトマトって合いますよね〜(≧∇≦)

茄子のトマトミートソース グラタン ♪

ホワイトソースをレンジで作ります!簡単に出来ますよ^_−☆
このレシピの生い立ち
茄子が大好きな旦那さん(*^^*)
「茄子でグラタン作って〜」と言われ考えました。茄子とトマトって合いますよね〜(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 茄子 4本
  2. ピザ用チーズ 適量
  3. ☆トマトミートソース
  4. 合挽肉 150〜200g
  5. 玉ねぎ 中1個
  6. 人参 1/3本
  7. カットトマト 1缶 又は 1パック
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. ニンニク 1片
  10. 塩・胡椒 少々
  11. 醤油 少々
  12. ウスターソース 少々
  13. とんかつソース 少々
  14. コンソメ 1個
  15. 小麦粉 大さじ1
  16. 赤ワイン 大さじ1強
  17. 乾燥バジル・乾燥オレガノ あればお好みで
  18. ☆ホワイトソース
  19. 牛乳 200cc
  20. 小麦粉 15g
  21. バター 20g
  22. コンソメ 1/2個(砕いて)

作り方

  1. 1

    下準備
    ホワイトソース用の牛乳とバターを常温に戻しておく。

  2. 2

    茄子を1.5cm幅の輪切りにして170度の油(分量外)で色よく揚げる。

  3. 3

    ニンニク、玉ねぎ、人参をみじん切りにする。

  4. 4

    オリーブオイルを熱しニンニクを炒め、玉ねぎを加えて炒める。
    玉ねぎが色付いてきたら人参を加えて炒める。

  5. 5

    全体的に炒まってきたら合挽肉、小麦粉、赤ワインを加えて炒める。肉に火が通ったら塩・胡椒、醤油、ソース、コンソメで味付け。

  6. 6

    カットトマトを加え、弱火(少し強め)で10分程グツグツする。(蓋はしなくて良い)
    ※水分を飛ばす感じで

  7. 7

    ホワイトソースを作ります。牛乳をレンジで1分10秒くらい温める。

  8. 8

    耐熱容器に小麦粉、バター、コンソメを入れ1分30秒程温め、泡立て器でよ〜く混ぜる。

  9. 9

    ⑦で温めた牛乳を加えて更に混ぜ、レンジで1分。よ〜く混ぜて、またレンジで1分。よく混ぜる。これを2~3回前後繰り返す。

  10. 10

    ちょうど良いトロミが出たら、味を見て塩・胡椒(分量外)で味を整える。

  11. 11

    耐熱容器にトマトミートソースを少量ひろげ、その上に茄子を並べる。

  12. 12

    残りのトマトミートソースをのせる。

  13. 13

    ホワイトソースをのせて

  14. 14

    ピザ用チーズをのせ、250度に温めたオーブンで20分〜25分。
    色良く焼けたら完成です。

コツ・ポイント

トマトミートソースは使用するカットトマトにより酸味が強い時があります。そんな時は砂糖を加えたりして味を調節して下さいね^_−☆調味料はアバウトなので10分煮込む時に好みの味に調節して下さい(≧∇≦)乾燥バジルやオレガノがあれば加えるとグー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆☆すー☆☆
☆☆すー☆☆ @cook_40178626
に公開
主婦歴20年以上・・・。未だにお料理が苦手です。でも、美味しく出来ると嬉しいですね(*^^*)皆さんのレシピを参考に頑張ってます٩( 'ω' )و
もっと読む

似たレシピ