きゅうりと鶏皮、春雨の酢のもの

ミ~ニャン
ミ~ニャン @cook_40198194

春雨があり作りました。
このレシピの生い立ち
父の日に作りましが写メがずれてたので入れ直そうとしたら間違えて消してしまいもう一度投稿しました。

きゅうりと鶏皮、春雨の酢のもの

春雨があり作りました。
このレシピの生い立ち
父の日に作りましが写メがずれてたので入れ直そうとしたら間違えて消してしまいもう一度投稿しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 2本
  2. 鶏皮 2枚(100g)
  3. 春雨 20g
  4. Aみりん 小さじ1
  5. Aだし、酢(あれば米酢) 各大さじ2
  6. 薄口しょうゆ(なければしょうゆ) 大さじ1
  7. しょうが 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりは斜め切りにしてから細切りにし、塩少々をふる。しんなりしたら洗って水けを切る。

  2. 2

    春雨は熱湯で戻し水毛を切って食べやすく切る。

  3. 3

    鶏皮は余分な脂肪をこそげ取り、ゆでて水にとる。水けを拭いて3cm長さの千切りにする。

  4. 4

    耐熱容器にAのみりんを入れ、ラップなしで電子レンジで約10秒加熱。残りのAを加えて、きゅうり、春雨、鶏皮をあえる。

  5. 5

    器に盛り、しょうがをごく細千切りにして飾る。

コツ・ポイント

鶏皮の代わりにささ身を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミ~ニャン
ミ~ニャン @cook_40198194
に公開
COOKPADで料理作り方探しやすいのでスマホにかえる前は登録せずにみてましたがスマホに替えてアプリがあったので登録しました。
もっと読む

似たレシピ