けいこ出汁のあんかけ豆腐きのこ

lalalaland
lalalaland @cook_40279135

家庭で簡単に料亭の味が作れます。
けいこ出汁を使ったおすすめレシピです。
3歳6歳の子供たちも大好きなメニューです。
このレシピの生い立ち
あったかいお豆腐がたべたくて。

けいこ出汁のあんかけ豆腐きのこ

家庭で簡単に料亭の味が作れます。
けいこ出汁を使ったおすすめレシピです。
3歳6歳の子供たちも大好きなメニューです。
このレシピの生い立ち
あったかいお豆腐がたべたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 1丁
  2. しめじ 1パック
  3. 2カップ400cc
  4. 100cc
  5. けいこ出汁粉末タイプ 小さじ4
  6. 小さじ1
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. 片栗粉用の水 大さじ2
  9. あれば刻みネギ 少し
  10. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に水400mlとけいこ出汁小さじ4、塩小さじ1、酒100mlを入れる

    4つに切った豆腐、しめじを入れる

  2. 2

    火にかけ、沸騰したら、中火に落とし5分煮る

    醤油大さじ1を入れる

  3. 3

    火を止めて

    片栗粉と水を同量で解いたものを全体にかけるように入れる

    火を入れてそっと混ぜ合わせる

  4. 4

    器に豆腐一つときのこを盛り、4人前完成です。

  5. 5

    お好みでネギをふりかけて、出来上がり。

  6. 6

    家にオクラが余っていたので、1センチ刻みにして、豆腐と一緒に入れて作ってみました。そちらも美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lalalaland
lalalaland @cook_40279135
に公開
6歳と3歳の子供のお母さんです。子供たちも好きで、ビールとも合うそんなお料理が好き。今は妊娠中なので、禁酒中。けいこ出汁を使ったレシピを載せています。
もっと読む

似たレシピ