甘口味噌のちゃんちゃん焼き

GaNMiKO @cook_40278383
旬の秋鮭、蒸し焼きにした甘い野菜と甘口の味噌だれがご飯のお供にたまらない一品です(^^)
このレシピの生い立ち
秋鮭と白子が食べてー!ってスーパーで私を呼んでいた気がして。。。笑
野菜も魚もがっつり取れて、フライパンで簡単に作れるおかずを作ろうと思って作りました!
作り方
- 1
今回鮭は骨取りされてるやつを使いました!食べやすい大きさにカットします。
- 2
キャベツはざく切りに、玉ねぎはくし切り、人参は短冊切りにして、フライパンに敷き詰めます。(どの順に入れても大丈夫です)
- 3
野菜の上に鮭、白子(なくても良いです)を並べて、ボールで混ぜ合わせておいた味噌だれをまわしかけて蓋をして中火にかけます。
- 4
味噌だれと野菜の水分でグツグツしてきます。
蒸し焼きにするので野菜の甘みバツグンです(^^) - 5
グツグツしてきたら味見して、塩気を整えたら完成です!
コツ・ポイント
フライパンに並べて蓋するだけで超カンタン!
味噌だれは甘口味噌がないご家庭は
合わせ味噌大さじ3、砂糖を大さじ1 (こんもり一杯で)、みりん大さじ1、酒大さじ2にして甘さを調整してみてください(^^)
お好みで七味かけると、甘辛で最高です!
似たレシピ
-
-
-
超簡単☆旨味堪能!鮭のちゃんちゃん焼き 超簡単☆旨味堪能!鮭のちゃんちゃん焼き
味噌だれをたっぷりかけて蒸し焼きにした鮭のちゃんちゃん焼き〜♪♪おいしくってたまりません!キャベツの旨味もたまりません! あけぼしたびと -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20063286