圧力鍋de簡単★イカめし

★☆kay×3☆★
★☆kay×3☆★ @cook_40095014

圧力鍋で簡単!もっちりふっくら〜♡
本格イカめしレシピです!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
冷凍のツボ抜きイカで、時短★彡

このレシピの生い立ち
冷凍のツボ抜きスルメイカが売っていたので、簡単で美味しい★本格イカめしに〜笑

(๑>◡<๑)

圧力鍋de簡単★イカめし

圧力鍋で簡単!もっちりふっくら〜♡
本格イカめしレシピです!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
冷凍のツボ抜きイカで、時短★彡

このレシピの生い立ち
冷凍のツボ抜きスルメイカが売っていたので、簡単で美味しい★本格イカめしに〜笑

(๑>◡<๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツボ抜きスルメイカ(冷凍) 2杯
  2. もち米 1合
  3. 300cc
  4. ☆本だし 小さじ1
  5. ☆しょうゆ 大さじ2
  6. ☆酒 大さじ2
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. ☆砂糖 大さじ1.5
  9. ☆はちみつ 大さじ2弱
  10. *爪楊枝*

作り方

  1. 1

    もち米を白く濁らなくなるまで洗い3時間ほど浸水しておきます。

    その後、ザルに上げて水を切ります。

  2. 2

    今回は、冷凍スルメイカの処理済みのものを使います。

    下処理が必要な場合はレシピID19540962
    参考にどうぞ!

  3. 3

    スルメイカにスプーンなどを使ってもち米を
    7分目まで詰めて、
    爪楊枝でとめます。

  4. 4

    圧力鍋に☆印を煮立てて、③のイカを入れ、蓋を強火で加熱。
    ピンが立ったら弱火で10分ほど加圧し、火を止めます。

  5. 5

    ピンが下がり、圧が
    抜けたら、スルメイカを取り出し、爪楊枝を外します。

  6. 6

    冷めてから切り分け、器に★彡

    鍋に残った煮汁に、
    水溶き片栗粉でとろみをつけ、全体にかけ、できあがり♡

コツ・ポイント

★イカに入れるもち米は、7分目まで!

★仕上げに、水溶き片栗粉(分量外)を使って、とろみのあるタレをかけてます!

╰(*´︶`*)╯♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★☆kay×3☆★
★☆kay×3☆★ @cook_40095014
に公開

似たレシピ