なよ竹のトマトゼリー

ひなたファーム
ひなたファーム @cook_40189480

竹の中には、まるごとトマトゼリー。トマトは夏バテ防止やリコピンの美肌効果も☆竹筒のない方は、器を変えてどうぞ!
このレシピの生い立ち
お手製竹筒を使った、さっぱり野菜デザートがほしくて。

なよ竹のトマトゼリー

竹の中には、まるごとトマトゼリー。トマトは夏バテ防止やリコピンの美肌効果も☆竹筒のない方は、器を変えてどうぞ!
このレシピの生い立ち
お手製竹筒を使った、さっぱり野菜デザートがほしくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 完熟トマト 大きめ2個
  2. 砂糖 大さじ6(60g)
  3. レモン 大さじ2
  4. 粉ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    まず湯むき。トマトをおたまにのせ、沸騰したお湯の鍋に浮かばせる。10秒くらいで皮がパチンとなったら冷水に移して皮をむく。

  2. 2

    トマトを一口大より小さめに切ったら鍋に入れ、煮たってきたらざるでこし、また鍋に戻す。(写真はざるでこさなかった場合)

  3. 3

    鍋に砂糖、レモン汁を加えて煮詰めたら、味を確認。水分が少ない場合は水を加えてからふやかしたゼラチンを加える。

  4. 4

    ゼラチンが溶けたら竹筒に流し、冷やし固める。

  5. 5

    ジュレのようなゼリーです。

コツ・ポイント

・トマトの食感を多く残したい場合は、ざるでこさなくてもOK。反対によりなめらかにしたい場合は、ゼラチンを入れる前にミキサーにかけるとよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひなたファーム
ひなたファーム @cook_40189480
に公開
長野県で、都内在住社会人がメインにやっている月一農業のひなたファーム。収穫祭でのメニューや、お世話になっている農家さんのレシピなど載せています。畑のブログはこちら→http://hinata-omf.hateblo.jp/
もっと読む

似たレシピ