炊飯器料理 モザイク柄のおかず卵焼き

辛三郎
辛三郎 @cook_40059235

炊飯器1つで簡単調理
焼きあがったら四角にカットし表裏むきにモザイク状に!
ピクルスも添えて彩りもよく!
このレシピの生い立ち
炊飯器でつくる卵焼きを通常ケーキ上に1/8等にカットしていたものを更に小分けにして食べやすく彩りも綺麗にするために改良しました。
口直しにピクルス等があるといいと思います

炊飯器料理 モザイク柄のおかず卵焼き

炊飯器1つで簡単調理
焼きあがったら四角にカットし表裏むきにモザイク状に!
ピクルスも添えて彩りもよく!
このレシピの生い立ち
炊飯器でつくる卵焼きを通常ケーキ上に1/8等にカットしていたものを更に小分けにして食べやすく彩りも綺麗にするために改良しました。
口直しにピクルス等があるといいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 6個
  2. なす 1/2本
  3. じゃがいも 1個
  4. ほうれん草 2茎程度
  5. コンソメ(固形) 1個

作り方

  1. 1

    【下準備①】
    ・卵:室温に戻し、よく溶きほぐしておき、コンソメを溶かしておく
    ・なす:ピーラーで薄切りにしておく

  2. 2

    【下準備②】
    ・じゃがいも:皮をむき、2㎜幅程度の薄切りにする(スライサーで可)
    ・ほうれん草:ざく切りにしておく

  3. 3

    【調理】
    炊飯器にじゃがいも、なす、ほうれん草をすこしずつミルフィーユ状に重ねる
    最後にゆっくり卵液を加える

  4. 4

    【盛り付け①】
    普通に炊飯して、炊き上がったらまな板にうつす
    (※やけど注意 ミトン等を使用して!)

  5. 5

    【盛り付け②】
    四角に切りそろえ、大皿に表裏のモザイク状に並べていく
    隅にピクルス等を添えて完成!

コツ・ポイント

じゃがいも、なす、ほうれん草は3~4回くらいにわけて層を作る
卵液はゆっくりそそいで、普通に炊飯するだけでOK
炊き上がったばかりの炊飯器、卵はあついのでやけどに注意して、まな板やらお皿にうつして下さい
なるべく均等に切り分けること

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
辛三郎
辛三郎 @cook_40059235
に公開
下手なりに全力で料理を楽しみたい!
もっと読む

似たレシピ