炊飯器で☆とろける牛タンシチュー

パーマンウッキー @cook_40111526
アメリカで手に入る材料で牛タンシチューを作りました。炊飯器にお任せで簡単にとろとろ牛タンが出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
余った牛タンでシチューを作りたかったので、色々な方のレシピを参考に、アメリカで売っている材料で作りました。
炊飯器で☆とろける牛タンシチュー
アメリカで手に入る材料で牛タンシチューを作りました。炊飯器にお任せで簡単にとろとろ牛タンが出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
余った牛タンでシチューを作りたかったので、色々な方のレシピを参考に、アメリカで売っている材料で作りました。
作り方
- 1
今回、ビーフブロス、シチューの素はこちらを使いました。
- 2
牛タンは大きめの一口大に切り、炊飯器に
並べます。 - 3
ひたひたまでビーフブロスを入れたら、セロリの葉と玉ねぎ一個分のスライスを加えます。
- 4
ベビーキャロットと、2cm角に切ったじゃがいもを、オーブンシートで作ったケースに入れて、肉の上にのせます。
- 5
普通の炊飯でスイッチオン。
うちの炊飯器で60分です。 - 6
炊いている間に、マッシュルーム、セロリ、玉ねぎを炒めます。
あめ色玉ねぎを簡単に作るには、スライスしてレンジで3分。 - 7
野菜が炒まり、玉ねぎがあめ色になったら、火を止めて小麦粉大さじ3を加えます。
- 8
炊飯が終わったら、じゃがいもとにんじん、セロリの葉を取り出し、じゃがいもとにんじんは7の鍋に加えます。
- 9
お肉と玉ねぎは炊飯器でそのまま2時間ほど保温します。
- 10
お鍋に9を加え、赤ワイン200mlとシチューの素を加え、5分ほど煮込んだら完成です!
コツ・ポイント
簡単ですが時間がかかるので、早めに作り始めましょう。
牛タンは大きめに切った方が、食べた時に柔らかさが出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ほろ〜りとろける☆牛スネ肉のシチュー ほろ〜りとろける☆牛スネ肉のシチュー
お安い牛スネ肉がトロトロ〜のビーフシチューに☆簡単でリッチなシチューをどうぞ☆残ったらオムライスのソースにも。 aki-sweet -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20064924