栄養オイル*カルシウムたっぷり!ふりかけ

MI‐RIN @mi_rin
栄養オイルのおかげでカルシウム吸収率がぐんとアップ!
作り置きしてお弁当やおつまみに、毎日食べて骨太に( *´艸`)♪
このレシピの生い立ち
カルシウムの吸収率を高めるビタミンK2&ビタミンDを配合した栄養オイルを使って、毎日食べられるような作り置きを作りたくて。
カルシウムがたっぷりとれる常備菜として小松菜ふりかけが思いつきました。
栄養オイル*カルシウムたっぷり!ふりかけ
栄養オイルのおかげでカルシウム吸収率がぐんとアップ!
作り置きしてお弁当やおつまみに、毎日食べて骨太に( *´艸`)♪
このレシピの生い立ち
カルシウムの吸収率を高めるビタミンK2&ビタミンDを配合した栄養オイルを使って、毎日食べられるような作り置きを作りたくて。
カルシウムがたっぷりとれる常備菜として小松菜ふりかけが思いつきました。
作り方
- 1
今回は、AJINOMOTO「毎日®栄養オイル ビタミンK2&ビタミンD」を使います。
- 2
小松菜は洗ってしっかり水気を切り、ざっくり葉と茎に分け、それぞれ細かく刻む。
- 3
フライパンを強火で熱し、栄養オイルをひいて、小松菜の茎から炒める。
- 4
しんなりしてきたら、葉とじゃこも加えて炒める。
- 5
半分ほどしんなりしてきたら、●の調味料を加え、汁気が飛ぶまで炒める。
- 6
火を止めて、ごま、(鰹節)を加えてよく混ぜたら完成♪
- 7
保存容器に移す際は、必ず冷ましてからで。
コツ・ポイント
砂糖の量は好みに合わせて加減してください
小さじ1だとかなり甘さ控えめです(*'ω'*)
ちりめんじゃこはパックによってgが違うので、幅を作りましたが、好きな量でOKです♪
あれば鰹節も加えるとより美味しく、栄養も満点に( *´艸`)
似たレシピ
-
混ぜるだけ♥カルシウムたっぷり ふりかけ 混ぜるだけ♥カルシウムたっぷり ふりかけ
カルシウムは吸収率の悪い栄養素。だからこそ、子供にも普段からたっぷり取らせたい!毎日の白ご飯にカルシウムを!!♥はるじ♥
-
【学校給食】カルシウムたっぷり ふりかけ 【学校給食】カルシウムたっぷり ふりかけ
密閉容器に入れれば冷蔵で5~7日保存可。ご飯にたっぷりかけて食べてね。成長に欠かせないカルシウム&鉄分アップの一品です。 武蔵野市 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20065153