抹茶豆腐クリームと粒あんの*和タルト*

Sugar☆eyes
Sugar☆eyes @cook_40115511

ヘルシーな豆腐クリームに抹茶を合わせ、粒あんとの相性もよい和風なタルトに仕上げました♡

このレシピの生い立ち
家にある材料で和風タルトができないか考えてみました。豆腐をはじめ粒あんや抹茶で和テイストに♪
豆腐クリームにする事でヘルシーさもアップ↗

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

18cmタルト型
  1. タルト生地
  2. ホットケーキミックス 200g
  3. 市販の粒あん 50g
  4. ケーキ用マーガリン 50g
  5. 調整豆乳 大さじ2と1/2~
  6. フィリング①
  7. 絹豆腐 300g
  8. 抹茶 小さじ2
  9. 砂糖 大さじ4
  10. 粉ゼラチン 小さじ2
  11. お湯 大さじ2
  12. フィリング②
  13. 市販の粒あん 120g〜180g

作り方

  1. 1

    ボウルに粒あんとマーガリンを混ぜ合わせます。

  2. 2

    ホットケーキミックスを加えて生地をパラパラにします。
    練らないように手で擦り合わせるようにするとできます。

  3. 3

    豆乳を少しずつ加えて生地をひとまとめにします。
    大さじ2と1/2入れましたが捏ねながら量は調整してください。

  4. 4

    ラップを広げて生地を置き、もう一枚ラップをかけて麺棒で生地を伸ばしていきます。

  5. 5

    上のラップを外してタルト型に生地をかぶせ、型に合わせていきます。
    麺棒を滑らせ余分な生地をカットします。

  6. 6

    フォークでピケした生地を180度に予熱したオーブンで20分程焼きます。
    焼き色がついてきたらホイルをかけて焼きます。

  7. 7

    フィリング①

    豆腐をボウルに入れてホイッパーでなめらかになるまでよく混ぜ、砂糖と抹茶も加えてその都度よく混ぜます。

  8. 8

    別の器でお湯にゼラチンを溶かし、⑦に加えます。

    ダマにならないよう混ぜ続けながら加えていきます。

  9. 9

    このままではダレてタルトにのせれないので
    30分ほど冷蔵庫でボウルのまま冷やして扱いやすい柔らかさにします。

  10. 10

    フィリング②の粒あんを塗ります。

  11. 11

    フィリング①をのせて更に1時間以上冷やせば完成♡

  12. 12

    お好みで抹茶を振っても♡

  13. 13

    余った生地は型抜きして170度で15分焼いてクッキーにしても美味しいです♪

  14. 14

    小さめのタルト台を作ってみてもいいですね♪

    タルト型なしで作る方法
    レシピID20081622

コツ・ポイント

豆腐の水切りは不要です。使う前にサッと水で洗います。
抹茶濃いめがお好きな方は抹茶の量をもう少し増やしてみてください。
タルトにのせる粒あんの量もお好みで♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Sugar☆eyes
Sugar☆eyes @cook_40115511
に公開
ようこそ我が家の食卓へ♪家族の「おいしい!」の言葉と笑顔に調子に乗って楽しく料理をしています♪「簡単」大好き♡平凡な主婦が手軽に手に入る材料でピピッとひらめいたアイディアをかたちにしてレシピアップしてます。参考にして作ってくださる方々、ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ