玉ねぎヨーグルト-レシピのメイン写真

玉ねぎヨーグルト

HANAmiyo
HANAmiyo @cook_40279267

腸の動きを活発に。代謝を良くする。脂肪の吸収を抑える。食欲を抑える。
と聞いたので。(得する人損する人の番組より)
このレシピの生い立ち
テレビで見て、試したかったので、
番組のホームページを調べました。
自分が、ホームページよりクックパッドを良く見るので、覚え書きとして。

玉ねぎヨーグルト

腸の動きを活発に。代謝を良くする。脂肪の吸収を抑える。食欲を抑える。
と聞いたので。(得する人損する人の番組より)
このレシピの生い立ち
テレビで見て、試したかったので、
番組のホームページを調べました。
自分が、ホームページよりクックパッドを良く見るので、覚え書きとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 100㌘(1/2個)
  2. ●無糖ヨーグルト 200㌘
  3. ●塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎを出来るだけ薄く繊維を切る向きにスライスして、30分置く。
    ★置く時間が長いほど、辛味が減る。水にはさらさない

  2. 2

    ①と●を良く混ぜて一晩冷蔵庫に置き、なじませる。

  3. 3

    1日に50㌘以上を食事のときに食べる。
    サラダやドレッシング、ディップとして食べる。

コツ・ポイント

玉ねぎとヨーグルトを良く混ぜる。

1日の中で50㌘以上食べる。

作ったら、2~3日以内に食べきる。

無糖のヨーグルトは、ビフィズス菌などの菌入りのほうが、効果が出やすい。
玉ねぎは、水にさらさない。

運動も良くする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HANAmiyo
HANAmiyo @cook_40279267
に公開
不器用だけど、おいしいものを作りたい!
もっと読む

似たレシピ