バカうまコンニャク

漆黒堂本舗
漆黒堂本舗 @cook_40230077

コンニャクなのに、一緒に煮込んだお肉より美味しい!ご飯にもおツマミにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
大人家庭でどうしても夜が遅メシになりがちなので、低カロリーメニューを模索中です。

バカうまコンニャク

コンニャクなのに、一緒に煮込んだお肉より美味しい!ご飯にもおツマミにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
大人家庭でどうしても夜が遅メシになりがちなので、低カロリーメニューを模索中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 1枚
  2. 豚バラ肉 100g程度
  3. すき焼きのタレ 100cc程度
  4. 50cc
  5. ごま 小さじ2
  6. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    コンニャクは大き目の一口大に切って隠し包丁を入れる

  2. 2

    鍋にお湯を沸かしコンニャクを下茹で(必須)→ザルにあけ水気をきる

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し中火でコンニャクを焼く

  4. 4

    時々ひっくり返しながら全体に焼き目を付ける

  5. 5

    豚バラ肉を加えて炒め、色が変わったら水とすき焼きのタレを加え、蓋をして煮込む

  6. 6

    煮汁が少なくなってきたら蓋を取り、煮汁の音がチリチリするくらい煮詰めて完成

コツ・ポイント

隠し包丁には100均の白髪ネギ用カッターが便利です。

コンニャク表面を焦げ目が付くまでしっかり焼くことで、歯ごたえ満点に仕上がります。

下茹でしないとコンニャク臭く、味染みも悪くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
漆黒堂本舗
漆黒堂本舗 @cook_40230077
に公開
そこにある材料で『ラクして美味しい‼』を追い求めていたら40年も経っちゃいましたwww娘に伝えたいと書き貯めてきたレシピなので、材料はシンプルでも説明はしつこいくらいクドいかもです。
もっと読む

似たレシピ