レンジで簡単!蒸し茄子の韓国風豚味噌のせ

mari* @mari_recipe
旬のなすをレンチンだけで贅沢な一品に♬甘めの肉味噌がなすとの相性もバッチリ♡
このレシピの生い立ち
夜ご飯に作りました♬
作り方
- 1
なすはヘタをとり、横半分、縦4等分に切る。
重ならないようお皿に並べ、ラップをして600wのレンジで3分加熱する。 - 2
豚肉は細かく切り、耐熱容器に入れてラップをし、600wのレンジで1分半〜2分加熱する。
- 3
豚肉に完全に火が通ったら、★の材料を入れてよく混ぜる。
- 4
1のレンチンしたなすの上に3をたっぷりかけ、お好みでネギとごまをふったら出来上がり。
コツ・ポイント
◆肉味噌はコチュジャンを使ってるので甘めです。ピリッとさせたい場合は豆板醤かラー油を足してみてください。
◆豚肉は完全に火が通るまでレンジで加熱してください。
似たレシピ
-
-
ウマイ!レンジで簡単中華風蒸しなす ウマイ!レンジで簡単中華風蒸しなす
ナスの一番美味しい食べ方です(笑)電子レンジを使うととっても簡単にできあがります。アツアツでも冷たくしてもおいしいですよ~☆彡 あすにゃん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20066304