給水させずブレンド米でも美味しいご飯

ミスターNOBBY
ミスターNOBBY @cook_40269506

色々と試した結果、個人的にいいなと思った時短にもなるご飯の炊き方です。
このレシピの生い立ち
洗米後すぐに炊けてかつ美味しい炊き方がないかと試行錯誤してみた結果です。
油を入れるのは炊き上がり直後でも底面にお米が付着しにくくする為です。
保存の場合は炊き上がり後すぐに容器等に移してそのままか粗熱を取ってから冷凍か冷蔵保管して下さい。

給水させずブレンド米でも美味しいご飯

色々と試した結果、個人的にいいなと思った時短にもなるご飯の炊き方です。
このレシピの生い立ち
洗米後すぐに炊けてかつ美味しい炊き方がないかと試行錯誤してみた結果です。
油を入れるのは炊き上がり直後でも底面にお米が付着しにくくする為です。
保存の場合は炊き上がり後すぐに容器等に移してそのままか粗熱を取ってから冷凍か冷蔵保管して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 1合〜6合
  2. 適量(合数によって変わります)

作り方

  1. 1

    普通にお米を研ぐ

  2. 2

    1合〜2合の場合は+0.5合分、3合〜6合の場合は+1合分の水を余分に入れて水量調整する。

  3. 3

    油を小さじ一杯〜大さじ二杯入れる(お好みで調整して下さい)

  4. 4

    硬めの炊き方の炊飯で炊く(柔らかめだとベチャベチャになり急速炊飯だとパサつきます)
    ブランド米の時はブランド米+硬めも○

  5. 5

    最低でも5分〜10分蒸らす

コツ・ポイント

お好みにたどり着くまでが時間がかかると思いますので色々と試してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミスターNOBBY
ミスターNOBBY @cook_40269506
に公開

似たレシピ